記録ID: 3027984
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
花巡り 道光寺〜法善寺〜白砂山のカタクリ〜清雲寺〜さくらの山公園
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 69m
- 下り
- 57m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
法善寺:県道沿いのお寺の駐車場を利用 10時を過ぎると満車になる可能性が高い 白砂山:道の駅 龍勢会館の駐車場を利用 最寄りに白砂公園の駐車場もあります 清雲寺:花見の里駐車場を利用 清雲寺までは10分程歩きますが、無料でトイレがある広い駐車場です(満車になることはないと思う) さくらの山公園:役場の駐車場を利用(土日は開放されている) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | GPSのログは白砂山のみですが、清雲寺周辺とさくらの山公園でもそれぞれ2キロほどづつ歩いた。 |
---|
感想
この週末に出歩けるのは土曜日のみなので(日曜日は13年ぶりに結婚式に呼ばれた)単独での山歩きはやめて、かみさんと秩父を中心に花巡りをすることにしました。
清雲寺の桜は何度訪れても素晴らしいですが、今回一番の収穫は初めて訪れた白砂山でした。こちらのカタクリ自生地は花が高密度で咲いているにもかかわらず(三毳山に匹敵する密度かと)見学している人がとても少ない。岩の展望地もありますし、穴場の場所だと思います。最後に寄った越生のさくらの山公園は桜の木の下に咲いているスミレが印象的でした。見られたのはタチツボスミレとノジスミレの2種類のみですが、その数がなかなかです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
youtaroさん、おはようございます。
秩父にこんな良いところがあるんですね😱☺️
私も妻と是非行ってみたいです。
お気に入りに登録しておきまさした😉
昨日とうとう八王子に戻って来ましたので、さっそく行きたいところですが、今週末では桜やカタクリはもう遅いかな。
shigetoshiさん、こんにちは。
八王子へのご帰還、おめでとうございます!!
単独だとなかなか行かないような場所へ二人だと計画することがあり
いろいろと楽しい場所も見つかります
次の週末ですと、下記2019年4月13日の記録の状況が近いかも
しれません。清雲寺の桜は、エドヒガンもベニシダレも素晴らしい
ので、行く価値ありです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1791948.html
27日(土)の秩父のソメイヨシノは5〜6分咲きだったので、ソメイヨシノも
次の週末は満開かと思います。
昨日、友人の結婚式がニューオータニであり、とっても久しぶりに
四谷へ行ったのですが、あのあたりのソメイヨシノは木も大きく
見事な咲きっぷりでした。都内の桜はそろそろ終わりですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する