記録ID: 3030188
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
ウェイクアップ沼津アルプス\(^o^)/
2021年03月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 672m
- 下り
- 657m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅・伊豆ゲートウェイ函南※1〜日守山駐車場※2〜御前帰駐車場※3 【駐車場(登山口)】 御前帰駐車場 (15台以上、無料、トイレ無し) 【駐車場(下山口)】 日守山駐車場 (10台程度、無料、トイレ有) 【復路】 日守山駐車場〜R1〜西湘BP〜R134〜自宅 ※1:前夜車中泊(前日、箱根山から下山) ※2:kokemaru27さんと合流。※3へ移動。 ※3:oobantouの車で※2へ。解散。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【御前帰駐車場〜志下峠】 林道をゆるゆる登って、山道に変わる頃に、イノシシ注意の分岐。 里山は昔の生活に密着した径路が多いから、色んな想像ができて楽しい。 【〜△小鷲頭山】 中将さんから一気に急登。過去3回は逆走だったので初めて気分が味わえる。 登りきったら、沼アから見る一番の海岸線(自薦)が絵画的に広がる。 【〜△鷲頭山】 ちょい下ってちょい登る。 【〜多比峠〜多比口峠〜△大平山】 岩場のデコボコとちょいヤセ尾根のアスレチックリッジが楽しめる。 ウバメガシの森が岩場をひっそり包む。 【〜見晴らし場〜△日守山(大嵐山)】 岩稜のうれしい森をアップダウン。 登り切ったら、桜のプロムナード。 【〜日守山公園】 ワラビの斜面を過ぎたら心地良いジグザグをヒョイヒョイ下る。 |
その他周辺情報 | 【買物】 スーパーは各所に有。 最安値は「エブリビッグディ函南店」 【温泉】 朝だけの短距離なのでパス。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック:バーサライト20
靴:サロモン3DPRO
|
---|
感想
『ウェイクアップ沼津アルプス\(^o^)/』
ちょい前だけど、箱根から三島に下山した翌日の3/28(日)は午前早めから雨予報―
沼津アルプスの女王の日課である“朝の日守山登山”を体験させていただきました(^○^)
新日本百名山に選ばれた沼津アルプスは4回目だけど逆走ショートは初めて。
曇り空だったけど、やっぱココは潮と山の香りの混沌がタマランね〜
ちなみに、前日、久々に柿田川の湧水点で癒やした後、女王のお店で新作パスタをいただきました(^人^)
【山行記】
海辺のアルプスは春を先取りー
花のひらひらと
緑のゆらゆらと
潮のふわふわと
憩いの山頂は春が真っ盛りー
花のふさふさと
緑のわさわさと
潮のゆらゆらと
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する