記録ID: 8627945
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
鷲頭山〜はじめての沼津アルプス(沼津御用邸→多比バス停)
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:36
距離 10.0km
登り 1,017m
下り 1,019m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
https://www.navitime.co.jp/poi?spot=60089-5391 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して、よく整備された安全なハイキングコースです。急な箇所にはお助けロープも設置されてます。 |
その他周辺情報 | 沼津御用邸記念公園 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/s_yoyaku/htm/01_15.htm 道の駅 伊豆月ケ瀬 https://www.izutsukigase.com/ 源泉 駒の湯荘 https://komanoyusou.com/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
サブザック
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
ひと昔前は、山登りというと夏ってイメージでしたが、ここ数年は猛暑の為に、低山に於いては暑くて熱中症の心配もあり、体力的にも辛くなります。暑いのが苦手な僕は、今年の夏は距離、高低差共に控えめにしてます。今回もそう、沼津アルプスというものを発見しまして、行ってまいりました。駿河湾と伊豆半島を眺めながらのんびりと歩ける素敵な縦走コースです。暑いけど、海から吹く風が心地よい。これからの涼しくなる季節にはもってこいだと思います。沼津駅からバスも出てるのでアクセスも便利。今日は、沼津アルプス四座クリアしました。残り三座も、いつか挑戦してコンプリートしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する