記録ID: 303575
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
【コンパクトでハードな浜益富士】黄金山739.5m(新道コース往復)
2013年06月09日(日) [日帰り]
北海道
- GPS
- 02:45
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 545m
- 下り
- 545m
コースタイム
(07:00)登山口 (09:45)
↓ ↑
(07:15)新道・旧道分岐 (09:30)
↓ ↑
(08:10)新道・旧道合流点 (08:55)
↓ ↑
(08:25)山頂[休憩20分] (08:45)
登り1時間25分、下り1時間
↓ ↑
(07:15)新道・旧道分岐 (09:30)
↓ ↑
(08:10)新道・旧道合流点 (08:55)
↓ ↑
(08:25)山頂[休憩20分] (08:45)
登り1時間25分、下り1時間
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道451号、実田橋(看板あり)から、登山口まで約4キロ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストがあります。 登山口までの林道が長く、道幅が狭いので、すれ違うのが大変です。 温泉は「グリーンパークしんとつかわ」がおすすめです。入館料500円、露天風呂なし、サウナあり。リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー、化粧水、ヘアトリートメント、ファンデーションがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
ベテラン山ガールに「あなたなら1時間半で登れる」と勧められた初めての黄金山です。行きはずっと登りで、帰りはずっと下りという分かりやすい山です。階段、梯子、大きな岩、断崖絶壁あり...とバラエティに富んだ山です。形状が富士山のような形をしているので「浜益富士」と呼ばれているようです。低山ですが、山頂の見晴らしは素晴らしいです。
【良かった点】
毎日階段修行をしているせいか、登り筋が鍛えられてきたように思います。登りでは写真を撮りながら、立ち止まることなくずっと歩き続けることができました。予想していたコースタイムよりも少し早く着きました。
【悪かった点】
入山届に下山時間を書いてくるのを忘れました。こういうときは、どこかに連絡をするべきなのでしょうか...
【食料・行動食】
水1.5リットル、クエン酸300ml、ゼリー飲料、おにぎり2個、くるみ黒糖、干し梅。入山前におにぎりとパンを食べたので、全くお腹が空かず、水とクエン酸のみ補給しながら着きました。水500ml、クエン酸150ml、ゼリー飲料半分。下山後におにぎり1個食べました。
【全体を通して】
去年までは登りも下りもストックに頼っていたところがありましたが、登りでは必要なくなりました。下山でもロープを使う場面が多かったので、急斜面では両手を空けておく必要があったので、斜度が緩くなるまではずっとストックなしでした。登山口まで1時間以内で行ける近場なので、これからもトレーニングを兼ねて登りたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この日も天気は最高でしたね。
fauraっていう雑誌の2007年夏号(まだ持ってる)に北海道の富士が紹介してあって、
北海道に富士と付く名前の山は全部で19あるって書いてました。
とんがり具合は浜益富士が一番すごそうです。
岩場とても怖そう。
浜益富士を制したら、次は蝦夷富士(羊蹄山)、利尻富士あたりですね!!
北海道に●●富士は19もあるんですね。数が決まっているものは、制覇してみたくなりますね。
私の山行は近場が多いので、今年は羊蹄山に登ってみたいな〜と思っています。
黄金山はコンパクトですが、岩場はかなりハードでした。トレーニングになるので、今度は旧道から登ってみたいと思います。
暑寒連峰の写真ですが、左から南暑寒岳、郡別岳、
浜益岳、浜益御殿と並んでいます。
方向から推察すると、丁度左から2番目の郡別岳の真裏に
なると思います。
標高 郡別岳1376m 暑寒別岳1492mですから
やはり見えないと思います。
コメントありがとうございます。詳しいですね〜。
そういえば、山頂にいたおじ様も暑寒別岳は見えないかな〜と言ってました。
今度は旧道から登って、また見てきたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する