記録ID: 30372
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
日光女峰山
2008年10月05日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:55
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,104m
- 下り
- 1,992m
コースタイム
7:50日光駅-8:25行者堂(登山口)-10:30黒岩-12:00女峰山山頂-富士見峠-14:40大樺-15:30百尋の滝-16:00やしおの湯
天候 | 晴のち雨 前日光側は雲。奥鬼怒側は展望。 入浴後、かなり降られた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
★コース ・行者堂コースは、人のいない割に管理されている。登山道は行者堂の裏に続いており、西側への地図上にない道と間違えやすい(去年はそれで1時間近くロス)。唐沢小屋手前に大きな枯沢があり、かなり滑る&落石。しかも不明瞭(結局、小屋を通過せず、鹿道から本道に復帰した) ・富士見峠の林道〜裏見の滝は結構な笹薮。途中何度も交差する林道は地図よりも延長されており注意が必要。大樺の前後はカラマツの静寂な森。 ・開放感ある富士見峠からは野門への道も綺麗に残っているようだ。 ★水場 東武日光駅バス停では、TAXI運転手や輪行者も汲んでいる。 ★食べ物 今市にスープ焼きそばの店があるのだが、よれなかった。 ★酒 駅側の鳴虫山登山口付近にあるスーパー・ライオンドーにて日光誉を入手 ★やしおの湯 市外在住800円。駐車場内に地産品販売所あり。 |
写真
感想
駅から標高差2000m近くを体験できる激超穴場コース!紅葉にはちょっと早かった。
5時間かけても登頂できなった前回から一年越しでの再挑戦は、4時間で成功。
ガレ場あり高原情緒あり名水あり世界遺産あり名瀑ありの行者堂のコースはピストンでもあきません。
特に黒岩からの雲龍渓谷は絶景。
山頂付近であった人たちはみんな志津乗越からの人たちでした(撮ったお礼にコアラのマーチくれた人ありがとう)。歩きの人も唐沢小屋使ってこのコース利用したらいいのに。
ただこの山、2006年に宇都宮公演後のミュージシャンの遭難死亡事故がおきてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する