記録ID: 304778
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2013年06月01日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴天で薄曇り 朝の気温16度 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
13:30 登山口駐車場
14:20 地蔵峠着 20分ほど休憩
15:10 登山口(スキー場)着
14:20 地蔵峠着 20分ほど休憩
15:10 登山口(スキー場)着
コース状況/ 危険箇所等 | 上りのコースは 急斜面な上に整備されていないため歩きづらく下山向きではありません。下りで歩いた八丁峠のコースは殆どが木の階段で整備されていて歩きやすい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2013年06月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 行動食 水筒 救急セット 防寒対策・着替え ライト 虫除け・かゆみ止め 弁当 レジャーシート 携帯電話 予備電池 カメラ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by mayuame
今月は週末忙しい上に梅雨入りして山にいくタイミング無いかな・・・と思っていたのですが、天気も良かったので行ってきました。朝5:30に家を出て赤木に着いたのが9:30 とおおい。
地蔵峠に行く前に駒ケ岳〜黒檜山縦走して来たのですがせっかくなのでもう一つ登っておこうと地蔵峠へ。しかし、この体力では登りの急斜面はきつかった・・・・
地蔵峠に行く前に駒ケ岳〜黒檜山縦走して来たのですがせっかくなのでもう一つ登っておこうと地蔵峠へ。しかし、この体力では登りの急斜面はきつかった・・・・
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2284人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する記録※内容が近いものを自動的に表示しています。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する