記録ID: 304836
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名神社から鏡台山→天狗山 修行の道( ゜Д ゜)!
2013年06月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 542m
- 下り
- 533m
コースタイム
榛名神社の門→登山口10:02→鏡台山と天狗山の分岐10:30→
鏡台山のコル10:44→鏡台山山頂10:50ぐらい→
天狗山山頂12:21→休憩→出発13:20→
小鐘原ヶ岳への分岐13:41→小鐘原ヶ岳山頂14:01
→大鐘原ヶ岳山頂14:32→下山16:25
鏡台山のコル10:44→鏡台山山頂10:50ぐらい→
天狗山山頂12:21→休憩→出発13:20→
小鐘原ヶ岳への分岐13:41→小鐘原ヶ岳山頂14:01
→大鐘原ヶ岳山頂14:32→下山16:25
天候 | 晴れ。゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜のちの…くもーり… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大宮6:52発→高崎着8:15(JR) 高崎駅西口8:30発→榛名神社9:40着(群馬バス)バス代\1,070- 帰り 榛名神社前発→高崎駅前(バス) 16:50発→18:05着 高崎→大宮(JR) ('-')高崎駅前で焼き鳥食べたんだけど。。超うまかった!! ☆炭火焼鳥の店 巣の鳥 高崎駅西口店☆ http://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10012935/ 榛名山等の帰りに高崎駅前で呑みの〆でもお勧めです! |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆ヘタレハイカー視点☆ 鏡台山/天狗山への分岐までの道。。 ('-')なかなかハードな急坂でした。ロープも多いw けがしない様に慎重に。。。 鏡台山 ふつーの山道。新緑がよかったです。 時折。山つつじ。よかった。(*´∀`*) 鏡台山から天狗山 適度なアップダウンで新緑が気持ちいい道だけど。 時折、大雨なんかの影響か、、道がえぐれてたりとか、、 落ち葉で滑りそうな所とかもあったので、ちょっと注意が必要な箇所もあります。 天狗山山頂。 一番見晴らしがいい場所に祠があります。 只、これからの季節だと。。アブとか虫が気になるかも。。(;^ω^)。。多かった。。 天狗山から小鐘原ヶ岳/大鐘原ヶ岳からの地蔵峠 ☆にわかハイカーにはオヌヌメしません!!!☆ ('-')いやさ。。帰りのルート。こっちにしてみたんだけど。。 ('-')!!!!!ハードだった!!!!! 彼氏と一緒だったから帰れたものです。(;^ω^)。。 まず。あまり歩いてる雰囲気ではないかも。 石碑群が見物だけど。。小鐘原ヶ岳で戻る事をオヌヌメ。 道が狭いのと、あと、、迷いやすい。 崖沿いにある痩せ尾根で、まっすぐ進むんだけど。 アップダウンがハンパじゃない!まるで修行の道です、、。 (天狗の修行じゃ。。。) なんとか慎重にあるいて、 無理に立たず、、しりもちつく感じで下り。。 なんとか下山しました。。(;^ω^)。。 ココのルートは、、中級??上級者向けかもかも?? |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
保険証
飲料
三角巾
バンドエイド
タオル
iPhone
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
ゴハンの食材
エスビットポケットストーブ
食器
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット なちる
医薬品 なちる
カメラ なちる
|
感想
(´・ω・`)!週末の土曜日。。
榛名神社と山行こうって事で。。
鏡台山と天狗山に行って来たんだけど。。
(;゜д゜)ゴクリ…いやさ。。。帰りのルート、、別ルートにしたら、、
(;゜д゜)ゴクリ…修行の道でした。。
行きの道は、天狗山と鏡台山の分岐までが、、
水がない沢を登る感覚な、、感じの道。。
結構、ロープとかあるので軍手又はグローブ必須!(`・ω・´+) キリッ!
後は新緑が心地いい山道でした。
天狗山までの道は時折。。|ω・`)。。道が狭かったりするので要注意ですけどね。w
山頂の眺めは抜群!!
('-')冷や汁とホット珈琲でお昼休憩。
ガッ!帰りに選んだルート。。
小鐘原ヶ岳方面から地蔵峠経由の榛名神社までのルート。。
(_・ω・)_にわかにはハードすぎました。。
道があまり歩いてなさそうな感じで。。
崖沿いの尾根道。
なので。。アップダウンの差が激しい。。岩をなんとか下る感じ。
((((;゜Д゜)))ヒィ!
慎重に下っていたので、お尻をつきながら下る下る。。
('-')なので、だいぶ時間かけて下山しました。
('-')本当は榛名神社みて帰る予定だったのだけど。
諦めて。('-')。。
('-')バスで高崎駅前まで戻り。旨い焼き鳥食べて都心へ戻ってきましたw
('-')本当に修行の道。。天狗の道だった。。。
('-')!!!!榛名神社は今度、観光でまた来る計画します!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する