記録ID: 3057771
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(大倉ピストン)4月にしてやっと今年初登り(^o^ゞ
2021年04月09日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:55
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:55
距離 14.3km
登り 1,361m
下り 1,361m
11:01
ゴール地点
天候 | 晴れ☀山頂はガス🌁 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅6:39着🚃 渋沢駅6:48発大倉行🚌 復路 大倉11:17発渋沢駅行🚌 渋沢駅11:46発🚃 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今年初の山登りにやっと行ってきました。
(^o^ゞ
4ヶ月ぶりの登山なので、体力測定を兼ねた塔ノ岳登山へ。
体力は大丈夫みたいです。
(o^−^o)
次は蛭ヶ岳まで歩きたいですね。
コロナの状況でまた自粛が始まる可能性がありますが…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
momosukechanさん
こんにちは。
そしてお帰りなさいませ!
しばらく登ってなくても2時間切りとは、日ごろから体力向上に何かやっているのでしょうか?
塔くんが麓に下りて、ねじれさんが小さくなっても、山は変わらないでので、これからもmomosukechanさんの丹沢レコ楽しみにしています。
今年は富士山に登れるとよいですね^^
コメントありがとうございます。
やっと山に帰ってきました。
(^o^ゞ
昨年春から始めた多摩川ジョギングのおかげで体力は維持出来ていた様です。
しかしジョギングも良いのですが、山の達成感には及ばないですね。
今年は富士山にも登らせて欲しいです。
( ´△`)
mapleさんの様な登山に憧れますので、レコを見て楽しませてもらいます。
(*´ω`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する