記録ID: 3064694
全員に公開
ハイキング
東海
猿ヶ鼻と日本ヶ塚山
2021年04月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猿ヶ鼻 気軽に歩くと 逆方向に・・・ ニセ日本ヶ塚山までは ずっと急登 そこから先 日本ヶ塚山までは アップダウンの連続 ヤセ尾根 ザラ場もあり 注意が必要 |
その他周辺情報 | 湯の島温泉 4月に入り 露天風呂も解放された |
写真
感想
初めての投稿です
今まで、皆さんのログを参考にさせて頂きました
これから、少しづつではありますが、記録を残そうと思います
今回の登山では、猿ヶ鼻で間違った方向に進んでしまい、倍の距離を歩いてしまいました。
日本ヶ塚山では、テン泊訓練として、16kgのザックを背負ったため、登りがいつも通りのスピードで歩けませんでした。
コースは間違えるような箇所はありません、少しヤセ尾根が気になった程度です。
しかし、ニセ日本ヶ塚山までは急登が続き、ゲンナリしました。
そこから先、日本ヶ塚山までは アップダウンの連続です。
しかし、季節柄 アカヤシオが優しく出迎えてくれて、ホッコリと・・・!
結論、この山は 結構厳しい山だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する