記録ID: 306481
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城跡【日本百名城・国史跡】周遊新道??
2013年06月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 460m
- 下り
- 451m
コースタイム
09:25八王子城跡見学者駐車場
10:10本丸跡
10:40詰城
11:10富士見台
12:00新道入口(太鼓曲輪前衛中央尾根)
12:40新道出口(古道付近)
12:55御主殿跡
13:15駐車場
10:10本丸跡
10:40詰城
11:10富士見台
12:00新道入口(太鼓曲輪前衛中央尾根)
12:40新道出口(古道付近)
12:55御主殿跡
13:15駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いた太鼓曲輪尾根は、一部荒れていたり、滑りやすい急坂の部分があります。 |
写真
撮影機器:
感想
以前に比べて、駐車場が広くなり、新しくガイダンス施設も出来、土・日、祭日にはJR高尾駅北口から「八王子城跡行き」のバスも出るようになり、便利になりました。
今回の周遊コースは4時間程度のハイキングコースだと思います。(多少山慣れした人向き)
途中、御主殿の滝付近で、沢山の人が望遠カメラを木の上の方に向けていました。
聞くと、三光鳥(サンコウチョウ)という尾羽の長い珍しい鳥が巣作りする場所だそうです。
こんな豊かな自然に触れる事が出来るとともに、400年前の戦国時代の歴史を学ぶ事が出来ました。
八王子城跡をもっと詳しく知りたい人は、
八王子城跡ガイド
http://hshiro.fuma-kotaro.com/
八王子城跡-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%9F%8E
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する