記録ID: 3065302
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
紋別岳
2021年04月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 588m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ簡易舗装が露出 |
写真
感想
残雪期に山に登るのは初めてで、雪崩の心配がほぼない、登山道が簡易舗装路で構成されている紋別岳をチョイス。
今年1月3日に紋別岳に登った時は天気もイマイチで、寒くて大変だったけど、今日は暑いくらいの良い天気でした。
そして、今月2日に開局したデジタル簡易無線機を忍ばせて山頂へ。山頂でCQを出すのは他の登山客に迷惑をかけているんじゃないかと躊躇しましたが、できる限り静かに運用しました。山頂には2時間以上滞在し、10局以上のデジタル簡易無線局と更新できました。土曜日ということもあり、皆さん山頂から電波を飛ばしているらしく、札幌市清田区の白旗山山頂の局、札幌市南区の藻岩山山頂の局、室蘭市の測量山山頂の局などとも繋がった他、日高山脈を越え約160km以上離れた池田町利別川堤防の局ととも交信ができビックリ。これはデジタル簡易無線にはまるかも。
デジタル簡易無線機は、今後の山行のお供にしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する