記録ID: 307203
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
鉄山〜船明神山(沼ノ平火口半周コース)
2013年06月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 999m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
7:20奥岳登山口-8:30勢至平分岐-9:00くろがね小屋-10:00峰の辻-10:20牛ノ背-10:30矢筈森-11:00鉄山-11:15鉄山避難小屋(休憩)-11:30しゃくなげの塔-11:35鉄山避難小屋-11:45鉄山-12:00牛ノ背-12:30船明神山(昼食)-13:30牛ノ背-13:40峰の辻-14:30勢至平分岐(休憩)-15:30あだたら渓谷自然遊歩道-16:00奥岳登山口
天候 | 曇り ・一時、牛ノ背付近で、ガス・小雨に遭いましたが問題なかったです ・終始風もなく穏やかな日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・今回は往復、馬車道は通らず旧道を通りましたが、前日の雨で滑りやすくまた、木の根が出ているため転倒しないよう注意が必要でした。 ・今回はさほど問題ではありませんでしたが、鉄山〜船明神山付近では濃霧・強風が発生しやすいため要注意です。 |
写真
感想
奥岳駐車場に到着すると、すでに20台ほどの車が停まっており、私たちも準備を済ませ鉄山・船明神山を目指します。
前日の雨でところどころ登山道がぬかるんでいましたが、注意して歩けば問題なかったです。
順調に進んでいきましたが、牛ノ背に着いた時にはガスがかかり、沼ノ平を含め周りが見えない状態。おまけに小雨も降り始め、天気が荒れてくるか??と思いきや、すぐに止んでくれました。天候は終始曇りでしたが、じかじか太陽の下を歩くよりは、よかったと思います。
鉄山から鉄山避難小屋へ進み、しゃくなげの塔まで足を伸ばしました。そこから沼ノ平の火口の淵に沿って船明神山を目指しここで昼食。風もなくおいしくいただきました。
下山中も特に問題なく、帰りはあだたら渓谷自然遊歩道を通り、滝に癒され無事に奥岳登山口に到着しました。
今回は計15.4Km、8時間40分の鉄山・船明神山登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する