記録ID: 3076215
全員に公開
ハイキング
東海
今季初夏鳥がコマドリ 養老の滝は大賑わい ついでに養老山
2021年04月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 659m
- 下り
- 650m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公共交通機関:養老鉄道「養老」駅から徒歩15分ですが無料シャトルバスも出ているようです。期間限定かもしれませんが。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
分かりやすく、危険個所はありません。 |
写真
感想
前日sireotokoさんから「コマドリ簡単に見えるよ」の情報をいただいたので観光地「養労の滝」へ会いに行きました。せっかくなので養老山も
登っって充実した春の一日。sireotokoさんありがとー(人´∀`)♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2097人
おはようございます shinaihitoさん
すぐに行ってこられ、本命に出会えよかったですね。私もまじかに見たのは久しぶりで、あのかわいい顔は見て飽きません。みなさんが見たがるのも無理はないなあ。
ついでに養老山まで行かれたとは、お疲れ様でした。
養老の水を飲んで、長寿と本日の労をねぎらって、一杯やりましたか?
こんばんはsireotokoさん
私もコマドリ久しぶり。最後に見たのは大阪城公園だったような気がします。
あんなに大勢のカメラマンに囲まれて次から次へといろんなポーズを取ったり、
かと思えば長い間動かなかったり。写真撮り放題でしたね。
同行者が行倒れてるのかと心配になるくらい遅かったので、小倉山までのつもりでいたら、以外にも道標見て「行く」というので。でも帰ってから死んでましたよ。(笑)
はい、今日の一杯は滝の前で販売していた「養老サイダー」でした。
shinaihitoさん、こんばんは!
今シーズンは幸先がいいですね。
早速コマドリGETですね!
私もGW前後で湯ノ湖での撮影を目指す予定ですが、大阪同様、東京も緊急事態宣言が出されそうな勢いで、先の予定が立てられない状況です。それでも行く時は行っちゃいますけどね。
今日勤め先からは、隣接する県への出張を除き、他県への出張が認められなくなるお達しが出されました。東京以外では名古屋と九州を担当する私も、当面出張がなくなりそうです。
こんばんはtomoさん
はい、こんなに早く見られるとは思ってもいませんでした。近頃見ていなかったので、よけいうれしかった。
愛知県も感染者急増中で幹線道路走ると「県外へは自粛」の電光掲示板が目に飛び込んできます。しばらくは県内で鳥探しのつもりですが、昨年行けなかった霧ヶ峰に鳥友を案内する予定の6、7月頃までにはなんとか収まってほしいですね。
それと「東京在住の次女と高尾山へ」とずぅ〜っと思ってるんですがいつになるやら。
お仕事も影響大で大変ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する