記録ID: 3077117
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波
那須茶臼岳(1700m地点)…今季3度目の雨滑走
2021年04月13日(火) [日帰り]

天候 | 小雨 南西の風5〜10m 5℃〜7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道を外れたバリエーション。雪は1730m地点まで繋がっていますが、凸凹でガタガタの状態。凍結していたら滑れたものではありません。 |
写真
感想
今季113回目の山スキーは、茶臼岳の稲荷沢へ。ここも消費期限が迫っているので、今のうちに通うしかありません。 9時までは雨が降らないと読んで6:30集合でオジサン3人衆で朝練の予定でしたが、峠の茶屋に着くと霧雨で風が強く、山スキーには向かない天気。
2人はパスしましたが、自分は雨スキーの対策は出来ているので山スキーに向かいました。体を濡らすことなく、45分ほどで茶臼岳の1700m地点の到着。
雪面はガタガタだったの楽しい滑走は出来ませんでしたが、悪条件中でも滑走できた充実感は大きかったです。ただ、帰ってからの後片付けが面倒なんですよね〜。仕方ないけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する