記録ID: 3085501
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山(寂ショウ尾根を登ってみた)
2021年04月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:11
距離 12.6km
登り 1,069m
下り 1,239m
14:54
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの寂ショウ尾根コースは破線ルート。長い尾根を登っていると途中からゴツゴツした岩場が現れます。三点確保で登ります。気が抜けません。 下りの桧平コースは安全で良く整備されています。 |
写真
感想
昨日の雨が上がり天気が良かったので、久しぶりに富士山を見たくて滝子山へ。
どうせ登るならと寂ショウ尾根ルートを選びました。
気の抜けない結構スリリングなコースですが、三点確保で登れば問題ありません。岩場好きな方にはむしろ楽しいコースかなと。
頂上は眺望抜群ですがあまり広くありません。
桧平経由で初狩駅へ降りるコースは表銀座ルートです。今日は団体さんが何組も歩いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する