ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3087384
全員に公開
ハイキング
東海

安倍の大滝 キバナネコちゃん シロバナイワカガミにも会えました😊

2021年04月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:30
距離
3.5km
登り
318m
下り
326m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:22
休憩
0:09
合計
1:31
14:26
49
スタート地点
15:15
15:24
33
15:57
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
 「よしとみ荘」の駐車場 300円
(すこし手前に駐車できる広場あり)
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 よく整備された遊歩道ですが、怖い吊橋や、崖っぷちがあります。
 観光地と思って甘く見てはいけません。
その他周辺情報 ◆花情報 (○咲き始め ◎見頃  △終盤)
(1)キバナハナネコノメ ◎〜△
(2)シロバナイワカガミ ◎
(3)ミツバツツジ △
(3)アケビ 〇〜◎
せっかくの遠征に雨。圏央道から東名へ初めて乗りこみました。(k)
2021年04月17日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/17 9:04
せっかくの遠征に雨。圏央道から東名へ初めて乗りこみました。(k)
よしとみ荘の駐車場スタート(k)
2年ぶりぐらいヤマップのえみこさんとのコラボです(Y)
2021年04月17日 14:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/17 14:29
よしとみ荘の駐車場スタート(k)
2年ぶりぐらいヤマップのえみこさんとのコラボです(Y)
大滝の入口です(k)
よろしくです(Y)
2021年04月17日 14:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/17 14:31
大滝の入口です(k)
よろしくです(Y)
最初の吊橋はへっちゃら。(k)
いい雰囲気ですよ(Y)
2021年04月17日 14:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/17 14:31
最初の吊橋はへっちゃら。(k)
いい雰囲気ですよ(Y)
大滝の案内図(k)
2021年04月17日 14:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/17 14:33
大滝の案内図(k)
2本めの吊橋は怖いんです。(k)
こ〜わ〜い〜〜〜 ゆれる〜〜〜!(≧◇≦)
2021年04月17日 14:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/17 14:34
2本めの吊橋は怖いんです。(k)
こ〜わ〜い〜〜〜 ゆれる〜〜〜!(≧◇≦)
クボヤンさん へっぴり腰〜(Y)
こわいよ〜(k)
2021年04月17日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/17 14:37
クボヤンさん へっぴり腰〜(Y)
こわいよ〜(k)
えみこさんは スタスタと(Y)
すんばらし〜(k)
2021年04月17日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 14:38
えみこさんは スタスタと(Y)
すんばらし〜(k)
リス君だ(k)
こんなところにねー(Y)
2021年04月17日 14:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/17 14:38
リス君だ(k)
こんなところにねー(Y)
スミレさん。(k)
しょぼ〜ん(Y)
2021年04月17日 14:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/17 14:47
スミレさん。(k)
しょぼ〜ん(Y)
何かいたかな?(k)
いましたよ〜〜!!!(Y)
2021年04月17日 14:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/17 14:51
何かいたかな?(k)
いましたよ〜〜!!!(Y)
ほらほら!!(Y)
おぉ〜、あっさり。(k)
2021年04月17日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
4/17 14:52
ほらほら!!(Y)
おぉ〜、あっさり。(k)
わ〜 これがキバナハナネコちゃんですか
う〜〜雨だからうまく撮れない(Y)
これでしょう。確かに黄色い。(k)
2021年04月17日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
4/17 14:53
わ〜 これがキバナハナネコちゃんですか
う〜〜雨だからうまく撮れない(Y)
これでしょう。確かに黄色い。(k)
あれー これは
2021年04月17日 14:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/17 14:57
あれー これは
ここにも白イワカガミさんがたくさんですよ(Y)
遊歩道の右にも下にもたくさん。(k)
2021年04月17日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
4/17 14:57
ここにも白イワカガミさんがたくさんですよ(Y)
遊歩道の右にも下にもたくさん。(k)
風でゆらゆら〜(Y)
可憐です。(k)
2021年04月17日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 14:58
風でゆらゆら〜(Y)
可憐です。(k)
ほ〜ら こ〜〜んなに(Y)
すんごい。(k)
2021年04月17日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/17 15:00
ほ〜ら こ〜〜んなに(Y)
すんごい。(k)
え また橋だ(Y)
ここは普通の吊橋。(k)
2021年04月17日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/17 15:06
え また橋だ(Y)
ここは普通の吊橋。(k)
ミツバツツジ(k)
2021年04月17日 15:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/17 15:05
ミツバツツジ(k)
綺麗な沢ですね(Y)
すんばらしい渓谷美(k)
2021年04月17日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/17 15:08
綺麗な沢ですね(Y)
すんばらしい渓谷美(k)
ここにも可愛い子ちゃんが(Y)
かわええなぁ。(k)
2021年04月17日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/17 15:09
ここにも可愛い子ちゃんが(Y)
かわええなぁ。(k)
滝へごー
もうすぐですよたぶん。(k)
2021年04月17日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4/17 15:13
滝へごー
もうすぐですよたぶん。(k)
安倍の大滝、大迫力(k)
おお!スンゴイ迫力(Y)
2021年04月17日 15:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/17 15:15
安倍の大滝、大迫力(k)
おお!スンゴイ迫力(Y)
滝でわ〜い。(k)
雨でも楽しい〜〜〜(Y)
2021年04月17日 15:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
4/17 15:20
滝でわ〜い。(k)
雨でも楽しい〜〜〜(Y)
アケビさんの花(Y)
キレイだな。(k)
2021年04月17日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/17 15:53
アケビさんの花(Y)
キレイだな。(k)
たくさんいましたよ(Y)
気づかず素通りしちゃいました。(k)
2021年04月17日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/17 15:53
たくさんいましたよ(Y)
気づかず素通りしちゃいました。(k)
<おまけ>
清水まぐろ館にて。
2021年04月17日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/17 12:18
<おまけ>
清水まぐろ館にて。
まぐろ丼うんま。(k)
2021年04月17日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/17 12:31
まぐろ丼うんま。(k)
やっぱ、生桜えびと生しらす。
桜えびの天ぷらはサクサクでたまらんです。(k)
2021年04月17日 12:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/17 12:33
やっぱ、生桜えびと生しらす。
桜えびの天ぷらはサクサクでたまらんです。(k)

感想

安倍の大滝に観光しました。大迫力の大滝、沢沿いにはじめてみたキバナハナネコノメ、大量のシロバナイワカガミに感激しました。

今回のメンバーは、YYTAIさん、YAMAPで知り合ったechinaceaさんです。当日は雨で、静岡市内で観光でもやろうかと思ったんですが、さすがに山好き花好きのメンバー。

雨の中、揺れる怖い吊橋を越え、沢沿いを進みます。ちょっとした沢の出合いで、居そうだねとはなしていたら、いた〜、黄色い可愛い花。

キバナハナネコノメ。

いっぱい咲いていました。赤ポッチは無くなって若干終盤でした、初対面で感激です。その後、岩沿いに白い花がいっぱい。なんだろ?

シロバナイワカガミ。

全部白い花でびっくり。途中の道端でも見かけたんですが、赤が無いんですね。
大滝は予想通りの大迫力で素晴らしかったです。

🌼
2年ぶりぐらいかな ヤマップの方とのコラボです
天気予報がが どんどん悪くなりこの日は雨(ノД`)シクシク
しかし この位ならと滝見学です

今日は山はないと普段着できてしまい歩きはじめると意外に登山道
グラグラと揺れる橋を渡ったりと以外にアドベンチャーです
途中 この辺りは怪しいとキョロキョロしていると
やっぱりいました キバナネコちゃん
お初にお目にかかりますが 何て可愛いんでしょう
そして白いイワカガミがどっさり
雨の中でも楽しかったです

そして明日が本番です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

皆様 こんばんは!
雨が残念でしたが、お花好きは雨にも負けず、なんですね。✨
キバナハナネコノメ
シロバナイワカガミ
に会えて雨☔の中行ったかいがありましたね!😁
リスくん🐿も居ましたし!✨
お疲れ様でした!
2021/4/19 19:28
Re: 皆様 こんばんは!
あんどう農園さん こんばんわーいわーい姐さんです(^^)/

雨・・なんですが・・・そんなのへっちゃら!
カワイイお花に会えるなら!
お初にお目にかかるキバナハナネコちゃん 
かわいかったです(#^^#)
シロバナイワカガミの群生にはビックリです
この辺りはピンクの方が珍しいようです

えっっていうところにリス君がいるんです
びっくりですよ
コメントありがとうございます😁
2021/4/19 21:32
Re: 皆様 こんばんは!
あんどうのうえんさん、こんばんは。
残念な天気でしたが、やっぱり、市内観光しなくて大滝に行ってよかったです。
目的のキバナさんを見られたし、予想外のイワカガミも。そしてリス君も。
ちょっと吊橋でスリルも味わえて面白かったです。毎度コメありがとうございます。
2021/4/21 22:15
清水のマグロからの〜
黄色ちゃんと 白さん天国  ってちーむハスラーお二人さまこんばんは🌙
清水のマグロは美味しいです。そして 海辺の町からズンズン北上すると、安倍の大滝に行けるんですね🎵 静岡の自然は奥が深いです💙
☔プロながら アドベンチャーいっぱいのナイスお散歩出来ましたね👍
ってあらら、「静岡市」のえっへんどや君も捕獲されましたか
本番も楽しみに拝見しまーす💨
2021/4/21 21:52
Re: 清水のマグロからの〜
アンディさん こんばんわーいわーい姐さんです(^^)/

美味しいマグロを食べてから1時間ちょっと山の奥の奥まで走ってますが
初めてのキバナネコちゃんとのご対面は雨の中でしたが感動物でした
傘を差さなければ濡れる ピントも会わない とた〜いへんでした
シロバナイワカガミの群生にもビックリ!
でもピンクはいないんです

コメントありがとうございます😁
2021/4/21 22:16
Re: 清水のマグロからの〜
あんでぃさん、こんばんは。
清水の海鮮グルメから、山奥のオクシズ、海から山へ一気に変化するのは凄いですね。
山と谷が深いから、山を乗り越えられないんでねぇ。おかげでめったに寄れない静岡付近を探索できてよかったです。雨ニモマケズ、大滝まで行って、花とリス君捕獲できてたのしかった〜。またキバナさんには合いたいんで、機械あればぜひ行きましょうね。毎度コメありがとさんです。
2021/4/21 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら