記録ID: 308922
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
五葉山(赤坂峠)
2013年06月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:51
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 630m
- 下り
- 621m
コースタイム
(団体ツアーですのでゆっくりです)
10:07 赤坂峠
10:54 賽の河原 11:05発
11:25 畳石
12:54 しゃくなげ荘(昼食)13:18発
13:24 日枝神社
13:32 五葉山 13:45発
13:54 日枝神社
14:00 しゃくなげ荘
14:57 畳石 15:07発
15:26 賽の河原
15:58 赤坂峠
10:07 赤坂峠
10:54 賽の河原 11:05発
11:25 畳石
12:54 しゃくなげ荘(昼食)13:18発
13:24 日枝神社
13:32 五葉山 13:45発
13:54 日枝神社
14:00 しゃくなげ荘
14:57 畳石 15:07発
15:26 賽の河原
15:58 赤坂峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大型バスは通行厳しいです。中型までが無難。 大船渡から岩手県交通五葉温泉ゆきの「五葉登山口」からは車道を10キロ近く歩くので一般的ではありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で、特に危険箇所もありません。 赤坂峠駐車場は、つつじのシーズンで満車でした。 赤坂峠には、トイレ・登山ポストあります。 大船渡側には五葉温泉があります。入浴600円。 五葉温泉より先は、大型バス通行困難、中型ギリギリ。小型が無難。 |
写真
撮影機器:
感想
今回はツアー登山で五葉山へ。
つつじのシーズンとあって、赤坂峠駐車場は既に満車・バスも5台ほど来ていました。
天気もいいし、このところ平日に人が少ないところを歩いていたので、久しぶりにたくさん人がいる山行。知り合いもちらほらとお会いしました。
先月登った時はガスで視界もイマイチでしたが、今日はいい眺めです。つつじも咲いていますが、例年より極端に少ないとのこと。しゃくなげにいたってはつぼみすらなく、今年はダメではないかとのお話。
団体ですので、のんびりとしたペースで進みます。しゃくなげ荘で昼食。山荘前の広場にはたくさんの人がいましたし、唐丹湾も見えました。
水場はここのところの晴天続きのためかチョロチョロと出ており、先月とは違いました。昼食後は山頂へ。各自記念撮影をして下山開始。室根山や氷上山を眺めつつ赤坂峠を目指しました。
下山して、五葉温泉へ寄りましたが大繁盛で洗い場もないくらいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2608人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する