記録ID: 3091504
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳
2021年04月20日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 84m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
以前は自転車でヒルクライムなどをしていたのですが、登山は始めたばかりで自分の体力がどのあたりにあるのか知りたくなり、ベンチマークとして使われるという塔ノ岳の大倉尾根、通称バカ尾根を登ってみました。
2時間半で登れれば8メッツで大学山岳部の最低ライン、もしヒマラヤに行くのなら2時間で登れなければならないという。そして6時間以上登り続けらるペースでなければならない。
結果は2時間10分で、目標としていた2時間15分以内でなんとか登ることができました。
しかし経験と技術はほぼゼロなので、安全に登れる山から徐々にレベルを上げていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する