記録ID: 309361
全員に公開
ハイキング
丹沢
CW−Xを買ったので地元【大山】へ
2013年06月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
8:15大山バス停-8:50大山寺-9:21下社-9:46夫婦杉-10:31富士見台-11:04大山山頂-食事休憩-11:45下山開始-12:40見晴台-1:56大山バス停
天候 | 晴れ。 頂上は曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光客や登山客が大勢来てるので登山道の整備は完璧と思ってるのは大間違い! 案外歩きにくいところもあったり、プチ鎖場もあったり。。。 |
写真
撮影機器:
感想
今回CW-Xを買ったのでどこか近場の山へ!と考えて、4月のリベンジも含め大山へ行きました。
CW-Xを試したかったので距離が短い弘法山や、行ったことない金時山も候補だったが近くて比べるなら大山が最適と思い行きました。
当日は真夏日になるかも?って予報がでるほど暑く、だが山頂は半そでじゃ汗冷えしそうな気温でした。
CW-Xスタビライクスは登りではあまり効果は感じず、下りではかなり効いてる感じ!
膝への痛みや疲れも減少したように感じました。
それにしても前回女坂から山頂を目指し失敗し、今回見事リベンジを果たせたのもCW-Xのおかげかもしれないww
いずれにしても大山も結構きついです。。。
まだまだだなぁ。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する