ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 309364
全員に公開
ハイキング
近畿

明神岳 桧塚奥峰 桧塚 シロヤシオを求めて、

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
fujiis その他3人
GPS
06:51
距離
14.1km
登り
1,000m
下り
984m

コースタイム

8:49林道脇駐車場ー10:53明神平ー11:15明神岳ー12:00桧塚奥塚ー12:54桧塚
13:55明神岳ー14:23明神平ー15:40林道脇駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大股林道脇駐車場30台、マイクロバス可。
コース状況/
危険箇所等
林道脇駐車場横ゲート手前にポスト。私たちは、やはた温泉に入浴、500円 
駐車場に着き身支度をして出発です。
2013年06月09日 08:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 8:49
駐車場に着き身支度をして出発です。
これは、、、ヤマボウシかな?
2013年06月09日 09:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
6/9 9:07
これは、、、ヤマボウシかな?
登山届を出すKさん。
2013年06月09日 09:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 9:09
登山届を出すKさん。
道端には、山アジサイが、たくさん咲いています。
2013年06月09日 09:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
6/9 9:10
道端には、山アジサイが、たくさん咲いています。
これは、ヤブウツギ
2013年06月09日 09:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 9:12
これは、ヤブウツギ
うわばみ草、小さな花咲いているの? 山寺の名物の天蕎麦を注文すると、これの天ぷらだけ、出てきたのには、驚いた記憶が有ります。
2013年06月09日 09:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 9:13
うわばみ草、小さな花咲いているの? 山寺の名物の天蕎麦を注文すると、これの天ぷらだけ、出てきたのには、驚いた記憶が有ります。
橋を渡り山道に入ります。
2013年06月09日 09:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 9:21
橋を渡り山道に入ります。
二階滝は、こんな状態。
2013年06月09日 09:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 9:28
二階滝は、こんな状態。
今年は、梅雨入りしたものの、雨が少なく明神滝もこんな状態。
2013年06月09日 09:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 9:53
今年は、梅雨入りしたものの、雨が少なく明神滝もこんな状態。
右岸、左岸、と渡り歩きます。
2013年06月09日 10:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 10:10
右岸、左岸、と渡り歩きます。
2013年06月09日 10:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 10:10
リーダーОさん
2013年06月09日 10:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 10:11
リーダーОさん
Kさん
2013年06月09日 10:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 10:12
Kさん
バイケイソウの群落を背景にОさん
2013年06月09日 10:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 10:14
バイケイソウの群落を背景にОさん
ヒメシャラ、の幹肌きれい。
2013年06月09日 10:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 10:16
ヒメシャラ、の幹肌きれい。
ムシカリ
2013年06月09日 10:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 10:24
ムシカリ
バイケイソウの群落、ОさんとHさん
2013年06月09日 10:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 10:29
バイケイソウの群落、ОさんとHさん
最後の水場、少雨の今年は、こんな状態。それでも美味しくいただきました。
2013年06月09日 10:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 10:32
最後の水場、少雨の今年は、こんな状態。それでも美味しくいただきました。
明神平に着きました、気持ちの良いスロープを登り奥桧塚を目指します。
2013年06月09日 10:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
6/9 10:53
明神平に着きました、気持ちの良いスロープを登り奥桧塚を目指します。
ここのバイケイソウの群落は、こんな状態。7月には背丈も伸び白い花で、埋め尽くす頃、また来たいものです。
2013年06月09日 10:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 10:54
ここのバイケイソウの群落は、こんな状態。7月には背丈も伸び白い花で、埋め尽くす頃、また来たいものです。
私のお気に入り、桧の根洗い迫力あります。
2013年06月09日 11:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:02
私のお気に入り、桧の根洗い迫力あります。
ここは左へ、方角は東
2013年06月09日 11:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:04
ここは左へ、方角は東
大きなサルの腰掛、茸。
2013年06月09日 11:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:04
大きなサルの腰掛、茸。
三ツ塚分岐
2013年06月09日 11:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:05
三ツ塚分岐
南方は、台高方面、遠くには日出ヶ岳。
2013年06月09日 11:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 11:06
南方は、台高方面、遠くには日出ヶ岳。
ヤマツツジとムシカリの共演
2013年06月09日 11:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
6/9 11:08
ヤマツツジとムシカリの共演
頂上の趣きが無い明神岳。
2013年06月09日 11:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:15
頂上の趣きが無い明神岳。
桧塚方面へ、左へ下ります。いつかは直進し池木屋山から日出ヶ岳まで縦走したいです。
2013年06月09日 11:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:17
桧塚方面へ、左へ下ります。いつかは直進し池木屋山から日出ヶ岳まで縦走したいです。
気持ち良いブナ、ナラの林
2013年06月09日 11:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:17
気持ち良いブナ、ナラの林
ハイノキ??
2013年06月09日 11:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 11:26
ハイノキ??
??
2013年06月09日 11:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:26
??
分岐左へ
2013年06月09日 11:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:45
分岐左へ
今日初めてのシロヤシオ、綺麗
2013年06月09日 11:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:51
今日初めてのシロヤシオ、綺麗
北方面
2013年06月09日 11:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 11:53
北方面
地を這うような形のシロヤシオ。
2013年06月09日 11:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:53
地を這うような形のシロヤシオ。
裏から写しても綺麗
2013年06月09日 11:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:57
裏から写しても綺麗
沢山の花をつけた木。
2013年06月09日 11:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 11:57
沢山の花をつけた木。
左へ10メーター
2013年06月09日 11:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 11:58
左へ10メーター
12時に桧塚奥峰に着きました、昼食にします。
2013年06月09日 12:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
6/9 12:01
12時に桧塚奥峰に着きました、昼食にします。
2013年06月09日 12:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 12:03
更紗ドウダンツツジ、綺麗。
2013年06月09日 12:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
6/9 12:29
更紗ドウダンツツジ、綺麗。
2013年06月09日 12:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:29
ブナ、の実が、なっています。
2013年06月09日 12:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:41
ブナ、の実が、なっています。
初めて見ました。
2013年06月09日 12:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:41
初めて見ました。
2013年06月09日 12:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:45
2013年06月09日 12:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:47
大きなシロヤシオです。
2013年06月09日 12:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:51
大きなシロヤシオです。
2013年06月09日 12:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 12:52
桧塚に着きました。
2013年06月09日 12:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:54
桧塚に着きました。
三角点が、有ります
2013年06月09日 12:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
6/9 12:55
三角点が、有ります
2013年06月09日 12:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 12:59
シロヤシオ躑躅の古木。
2013年06月09日 13:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 13:00
シロヤシオ躑躅の古木。
2013年06月09日 13:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:01
赤い花のような、イタヤカエデの種。
2013年06月09日 13:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:03
赤い花のような、イタヤカエデの種。
鹿の糞、
2013年06月09日 13:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:04
鹿の糞、
自然の妙、ブナとリョウブの競演
2013年06月09日 13:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 13:08
自然の妙、ブナとリョウブの競演
ここは判官平、他には引臼平、が有るらしい。
2013年06月09日 13:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:28
ここは判官平、他には引臼平、が有るらしい。
ブナ林
2013年06月09日 13:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:28
ブナ林
ナラ樫の巨木
2013年06月09日 13:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
6/9 13:36
ナラ樫の巨木
Kさん、幹の状態をみています。
2013年06月09日 13:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:36
Kさん、幹の状態をみています。
イナバウワーしている。
2013年06月09日 13:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 13:36
イナバウワーしている。
本日最後の、きつい登りを終え右へ、
2013年06月09日 13:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:54
本日最後の、きつい登りを終え右へ、
明神岳は通過します。
2013年06月09日 13:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 13:55
明神岳は通過します。
非公開の山小屋、手前の山小屋の裏を下ると水場が有ったはず。
2013年06月09日 14:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 14:20
非公開の山小屋、手前の山小屋の裏を下ると水場が有ったはず。
国見山、伊勢辻山、方面。
2013年06月09日 14:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 14:23
国見山、伊勢辻山、方面。
明神平は通過、3時40分下山しました。
2013年06月09日 14:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6/9 14:23
明神平は通過、3時40分下山しました。
4時25分やはた温泉に入り、帰路に就きます。
2013年06月09日 16:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
6/9 16:25
4時25分やはた温泉に入り、帰路に就きます。

感想

六月二日の葛城山清掃ハイクの昼食時に、一緒に行こうと云うことで、シロヤシオの咲くな明神平へ行くことに、桧塚へは行った事がなく楽しい山行になりました。ブナ、ナラ、ヒメシャラ、リョウブ、等の雑木に加え、山肌に咲く白い花、ヤブデマリ、ガマズミ、ムシカリ、ヤシオ躑躅の競演は見ごたえ有りました。 秋の紅葉時期には、ぜひ、ということで、散会しました。    

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら