ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 309519
全員に公開
ハイキング
北アメリカ

ダイヤモンド・ヘッドに登ってきました☆

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
mskame その他4人
GPS
--:--
距離
2.8km
登り
109m
下り
98m

コースタイム

6:20登山口-7:00山頂7:15-7:40登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
ホテルからタクシーを利用
帰路も、ダイヤモンド・ヘッドに来る人を乗せてきたタクシーをつかまえました


コース状況/
危険箇所等
・最初は舗装路です
・山道は、岩の道で、濡れていたらつるつるに滑りそうです
・後半、急な階段や、らせん階段、トンネルなどがあります
・トイレは登山口にあります

・入場料 一人 1ドル
ここで1ドル支払います
トイレはここより先にあります
2013年06月09日 01:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/9 1:15
ここで1ドル支払います
トイレはここより先にあります
この花以外はあまり咲いていません
2013年06月09日 01:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
6/9 1:18
この花以外はあまり咲いていません
1700年後半、西欧の探検家や商人達がこの山を訪れて、岩石の中に光る方解石の結晶をダイヤモンドと見間違えたことから、この名前が付いたとか
2013年06月12日 14:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/12 14:30
1700年後半、西欧の探検家や商人達がこの山を訪れて、岩石の中に光る方解石の結晶をダイヤモンドと見間違えたことから、この名前が付いたとか
ハワイ語で「レアヒ」(=マグロの額)と呼ばれるダイヤモンドヘッドは、約30万年前の噴火によって形成されたクレーター状の死火山だそうです
2013年06月09日 01:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
6/9 1:18
ハワイ語で「レアヒ」(=マグロの額)と呼ばれるダイヤモンドヘッドは、約30万年前の噴火によって形成されたクレーター状の死火山だそうです
2013年06月12日 14:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/12 14:31
2013年06月09日 01:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/9 1:19
2013年06月09日 01:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/9 1:21
最初の計画では、ダイヤモンド・ヘッドからご来光の予定でしたが、6時からでないと開園しないとのことでしたので断念
2013年06月09日 01:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/9 1:25
最初の計画では、ダイヤモンド・ヘッドからご来光の予定でしたが、6時からでないと開園しないとのことでしたので断念
クレーターの内側から見たダイヤモンド・ヘッド
標高232メートル、頂上まで1.3キロを登ります
2013年06月09日 01:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/9 1:26
クレーターの内側から見たダイヤモンド・ヘッド
標高232メートル、頂上まで1.3キロを登ります
振り返ると太陽が昇ってきてます
2013年06月09日 01:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/9 1:27
振り返ると太陽が昇ってきてます
もう、既に山頂に人が・・・
2013年06月09日 01:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/9 1:31
もう、既に山頂に人が・・・
2013年06月09日 01:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
6/9 1:36
中腹はジグザグに登るので楽です
2013年06月09日 01:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/9 1:44
中腹はジグザグに登るので楽です
途中からの展望
2013年06月09日 01:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/9 1:54
途中からの展望
ビックリ!
登る人と下ってきた人で、渋滞中
2013年06月09日 01:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
6/9 1:56
ビックリ!
登る人と下ってきた人で、渋滞中
山頂到着(^^)/
ワイキキのホテルなど、360度のパノラマ
2013年06月09日 02:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
6/9 2:03
山頂到着(^^)/
ワイキキのホテルなど、360度のパノラマ
とっても気持ち良いです(*^_^*)
2013年06月09日 02:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/9 2:04
とっても気持ち良いです(*^_^*)
海の色も綺麗
2013年06月09日 02:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/9 2:04
海の色も綺麗
可愛い灯台
2013年06月09日 02:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
6/9 2:04
可愛い灯台
2013年06月09日 02:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
6/9 2:04
朝からヨットでどこにお出かけでしょうか?
優雅ですね
2013年06月09日 02:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/9 2:04
朝からヨットでどこにお出かけでしょうか?
優雅ですね
山頂はたくさんの人で込み合っています
2013年06月09日 02:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
6/9 2:09
山頂はたくさんの人で込み合っています
絶景をお楽しみください
2013年06月09日 02:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/9 2:11
絶景をお楽しみください
みんなで登頂記念にパチリ
4歳の女の子も頑張りました(*^^)v
2013年06月09日 02:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
6/9 2:14
みんなで登頂記念にパチリ
4歳の女の子も頑張りました(*^^)v
下山します
2013年06月09日 02:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/9 2:15
下山します
登りは混みこみの渋滞だった階段
2013年06月12日 14:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/12 14:38
登りは混みこみの渋滞だった階段
真っ暗なトンネルも通りました
2013年06月12日 14:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/12 14:39
真っ暗なトンネルも通りました
トンネルを抜けると
2013年06月12日 14:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/12 14:40
トンネルを抜けると
下山路が一望できます
2013年06月09日 02:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
6/9 2:22
下山路が一望できます
だいぶ人も少なくなりました
足元はツルツルの岩です
2013年06月09日 02:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/9 2:22
だいぶ人も少なくなりました
足元はツルツルの岩です
下りてきました
2013年06月09日 02:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/9 2:35
下りてきました
振り返って、青空に映えるダイヤモンド・ヘッド
2013年06月09日 02:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
6/9 2:47
振り返って、青空に映えるダイヤモンド・ヘッド
撮影機器:

感想

姪がハワイで結婚式を挙げるというので、親戚と一緒に、ワイワイとハワイに行ってきました。

親戚の中、既にダイヤモンド・ヘッドに3回登ったことがあるという相方の従妹の案内の元、有志で早朝からハイキング(^^♪

日の出は開園前なので、ご来光は拝めませんでしたが、まだ朝早いので、暑くなく、気持ち良く歩けました。

4歳の女の子も、途中一回挫折しかけましたが、頑張って、最後まで登ることが出来、360度のパノラマを一緒に楽しむことが出来ました。
年長になったら、高尾山ハイクがあるそうで、これなら大丈夫だね(*^^)v

結婚式のおかげで、思いがけず、ハワイでハイキングを楽しむことが出来、姪に感謝。
末永く、お幸せに(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:994人

コメント

mskameさん、こんばんは!
すみません、ダイヤモンドヘッドと聞いてまたお邪魔してしまいました

私も去年の2月に行きましたが、すごい人ですね
流石にここまでは賑わっていなかったので驚きです。

私はホテルから夜明け前から歩いていって、日の出を見た後、クレーターのまわりをぐるっと一周してみました。

みんなでワイワイいくと楽しかったでしょうでしょうね
うらやましいなあ、私もまた誰か招待してくれないかなあ、なんて思ってしまいました

おつかれさまでした
2013/6/14 22:50
アローハ〜^^
mskameさん、ご無沙汰しております

姪っ子さん、ご結婚おめでとうございますbirthday
いつもの彩りある花レコとは違い温暖なハワイからのレコも
ステキですねnote

特に23枚目のパノラマ写真、最高ですshine

ハワイ=ハイビスカスのイメージでしたが違うのでしょうか!?

日本とはまた違ったステキな写真、マハロ〜
2013/6/14 22:52
yamahiroさん、おはようございます(^o^)
いつもコメントありがとうございます。

さすが yamahiro さん、ホテルから歩いて行ったのですね
クレーターの周りを一周できるとは、知りませんでした。

開門直後で、私たちが登った時が一番込み合っていたみたいです
ゆっくり下山する頃には、あのたくさんの人はいなくなっていました。

お天気も良く、良いハワイの思い出となりました
2013/6/15 8:52
masabowwさん おはようございます(^o^)
ダイヤモンド・ヘッドは、ゆっくり登っても1時間もかからない、まさに朝飯前の超お手軽ハイキングですが、眺めは最高でした

もちろん、ワイキキの町は、期待を裏切らず、熱帯特有の色鮮やかな花々が咲いていましたよ

ただ、クレーターは岩山だったせいでしょうか、お花は殆ど見かけませんでした。

我が家も同じように高尾山から、山歩きを始めたのですが、masabowwさんは、次々と目標をたて、達成して、すごいですね
2013/6/15 9:25
ハワイでしたか〜(^^)v
mskameさん、おはようございます。
ハワイに行ってらしたのですね
姪っ子さんのご結婚おめでとうございます

親戚とワイワイトレッキング楽しそう
4歳の女の子も頑張りましたね
高尾に遠足?
その日はmskameさんも同行してお花の先生になるってどうですか〜?
2013/6/15 9:36
konontanさん おはようございます(^o^)
私たちがワイワイとダイヤモンド・ヘッドに登っている頃、konontan さんたちは、恐怖の体験をなさっていたのですね

20メートルも滑落とは、無事で何より、良かったですね

でも、ツクモグサなど見たことのない可愛いお花が一杯のレコ、また秘かにチェックを入れさせていただきました

私も高尾山の遠足について行きたいよ〜
2013/6/15 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら