記録ID: 3101377
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
東岳
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 567m
- 下り
- 564m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、東岳展望所付近から雪あります。ツボ足OK。 |
写真
感想
初めての東岳。案内看板に従って迷うことなく登山口まで行けました。東岳駐車場は10台くらい停められますが、ほぼ満車でした。
登山口から「山頂まで◯キロ」の看板が200mおきに立っていて親切だなーと思いましたが、最初から薄々怪しんでいた通り、山頂とは東岳展望所のピークのことでした。
展望所付近から雪の上を歩きます。トレースとピンクテープをたどり山頂まで。雪道を歩き慣れていない私は、トレースをたどるうちピンクテープを見失い、ピンクテープに戻るとトレースを見失い不安に、さらには陸奥湾の眺めに気をとられ、と右往左往のログになってしまいました。雪の上は涼しく、時折見つかる雪の消えた登山道上はホカホカ暖かい!土と落ち葉ってこんなに暖かなんだね!
崩れかけた切り株のおうちで、出たり入ったり追いかけっこするハタネズミのファミリーを見ました。ちっちゃくってカワイイ!石灰石の採掘場跡もいい雰囲気だったし、お花がたくさん咲き乱れていて、とても楽しいトレーニングになりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する