記録ID: 3102102
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
古賀志山 ルートが沢山あるっぽい?
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 402m
- 下り
- 399m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
赤川ダム駐車場。
事前調べで広そうな駐車場だったので余裕で停めれると思ってたら、めっちゃ車停まってる。そんな大人気な山?と思いましたが、周辺のいろんな施設と共用の駐車場のようです。奥になんとか空きがあったので停められました。
事前調べで広そうな駐車場だったので余裕で停めれると思ってたら、めっちゃ車停まってる。そんな大人気な山?と思いましたが、周辺のいろんな施設と共用の駐車場のようです。奥になんとか空きがあったので停められました。
まずは芝山林道を少し進んだ所にある登山口から登り始めました。でも「らくルート」や「足あと」見ながら行っても、ありそうなコースの踏み跡が薄かったり、よくわからんコースがあったり。「んんん?」と思いながら進みます。
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
以前考えてたコースとは違うコースで登ろうと思ったものの、
下調べしてたのは以前考えてたコースのみ。
そして登り始めると、分岐があちこち。
あれ?どうしよう、、、と思いましたが、
GPSで確認しながら、なんとか無事登る事が出来ました。
便利な世の中ですね~
でも、分岐があちこちあるって事は、
何回も楽しめそうな山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する