記録ID: 3102193
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
檜原村の林道散策
2021年04月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 517m
- 下り
- 527m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:03
距離 10.8km
登り 517m
下り 544m
11:24
183分
スタート地点
14:27
ゴール地点
天候 | 【天気】 ・晴れ 【気温】 ・20度近く 【風】 ・ちょっと強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・林道ゲート手前の空きスペース |
コース状況/ 危険箇所等 |
【熊倉林道】 ・全長1.5kmほど ・林道入ってすぐに車は通行不能な程度流されている。 ただし歩いては通行できた。 ・その後は、土砂で埋まっている所多数。 ・林道終点まで歩くことは可能。 【矢沢林道】 ・全長3.4kmほど。終点まで歩くことは可能 ・道は舗装部分もあり、きれい ・道半分崩落している所が1箇所あり。 |
写真
撮影機器:
感想
山と高原地図の奥多摩2021年版を購入したのですが、新しく熊倉林道から笹尾根に登るコースが追加されておりまして、今回取り付きポイントを確認したく訪れました。
取り付きはなんとなく分かったのですが、沢を渡る必要があり、雨の多い時期だとちょっと難儀しそうな所でした。また家に帰って詳細図の方を確認すると尾根末端から登るようになっていてどちらが楽に登れるのかまた確認したい所です。
また蝶がいそうな環境か期待したのですが、両方の林道とも異なった雰囲気で面白そうな所でした。熊倉林道はジメジメした鬱蒼な所で、矢沢林道は開けていて日差しがあってカラッとした感じです。両方の林道共にそこそこ蝶が飛んでいたので、他の時期も期待できそうな所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する