ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 31104
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

開聞岳(924m)100名山 《動画あり》

2008年11月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
802m
下り
788m

コースタイム

10:28二合目登山口---11:11五合目---11:46七合目---12:24九合目---12:45山頂(休憩)
13:05下山開始---14:59下山完了

7.5km 4:31
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2008年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
売店・トイレ: 2合目登山口より歩いて5分くらいのところにある中央管理棟に売店・トイレあり
アプローチ: マイカーなら2合目に無料駐車場あり
登山道: 八合目までは歩きやすい それ以降は岩場がある トイレ・自販機なし
山頂: まぁまぁの広さ 展望◎ トイレ・自販機なし
温泉: 登山口より20分くらいで「ヘルシーセンター露天風呂」という温泉がある 500円で入浴可能 露天風呂からの展望◎ おすすめ
早朝に熊本を出発
2008年11月12日 06:54撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 6:54
早朝に熊本を出発
道中、「桜島」が見えた!
2008年11月12日 08:15撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 8:15
道中、「桜島」が見えた!
車を停めて「桜島」を撮影♪
2008年11月12日 09:03撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 9:03
車を停めて「桜島」を撮影♪
「開門岳」と「池田湖」
綺麗な風景だぁ。
2008年11月12日 09:38撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 9:38
「開門岳」と「池田湖」
綺麗な風景だぁ。
2合目登山口
2008年11月12日 10:28撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 10:28
2合目登山口
ジャングルのような道中
南国情緒たっぷり。
2008年11月12日 11:10撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 11:10
ジャングルのような道中
南国情緒たっぷり。
5合目到着
2008年11月12日 11:11撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 11:11
5合目到着
5合目から九州最南端「長崎鼻」が見える
2008年11月12日 11:20撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 11:20
5合目から九州最南端「長崎鼻」が見える
7合目到着。
2008年11月12日 11:46撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 11:46
7合目到着。
9合目到着!もう少しだ。
2008年11月12日 12:24撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 12:24
9合目到着!もう少しだ。
綺麗な海岸線の展望が最高!
2008年11月12日 12:28撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 12:28
綺麗な海岸線の展望が最高!
頂上手前の梯子
梯子はここ一ヶ所だけ。
2008年11月12日 12:31撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 12:31
頂上手前の梯子
梯子はここ一ヶ所だけ。
登頂!
2008年11月12日 12:47撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 12:47
登頂!
山頂から見下ろす街並みと「池田湖」
影の記念撮影!
2008年11月13日 20:26撮影 by  DSC-T70, SONY
11/13 20:26
山頂から見下ろす街並みと「池田湖」
影の記念撮影!
山頂からの展望
長崎鼻と鹿児島湾
2008年11月12日 12:58撮影 by  DSC-T70, SONY
1
11/12 12:58
山頂からの展望
長崎鼻と鹿児島湾
山頂から北側の展望
2008年11月12日 13:09撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 13:09
山頂から北側の展望
山頂から「池田湖」方面の展望
2008年11月12日 13:09撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 13:09
山頂から「池田湖」方面の展望
下山完了
2008年11月12日 14:59撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 14:59
下山完了
指宿温泉に向かう道中
巨大な岩が見えた!「竹山」らしい。
2008年11月12日 15:45撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 15:45
指宿温泉に向かう道中
巨大な岩が見えた!「竹山」らしい。
温泉露天風呂からみる「開門岳」
最高の気分!
2008年11月12日 16:06撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 16:06
温泉露天風呂からみる「開門岳」
最高の気分!
鹿児島市内で夕食。
手作り薩摩揚げが美味!
2008年11月12日 19:10撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 19:10
鹿児島市内で夕食。
手作り薩摩揚げが美味!
山バッチは「ふれあい公園」の中央管理棟で購入。
2008年11月12日 20:04撮影 by  DSC-T70, SONY
11/12 20:04
山バッチは「ふれあい公園」の中央管理棟で購入。

感想

九州遠征4泊5日の旅。4日目。

熊本市内のビジネスホテルで5時起床。
さっそく車を走らせて鹿児島方面へ。
山間を抜ける高速道路を走って「開門岳」まで4時間。
道中から鹿児島の象徴「桜島」が見えました♪
やっぱ鹿児島までくると気温が高い。窓を開けっぱなしで快適ドライブ。
風景も沖縄を走っているような気分、流石は南国薩摩。

車の中から見上げる「開門岳」はすごい!
ホントに富士山みたいだぁ。周りが開けているので存在感抜群。
地図によると山をぐるっと1周する感じで登るようだ。分かりやすい!


2合目にある無料駐車場に車を停める。
それにしても超晴天!暑い!
昨日は九重山であんなに寒い思いをしたのに…。
今日は防寒具を車において行こう。長袖シャツの上に半袖シャツを着ただけの軽装+ウィンドブレイカーのみでパッキング完了。
山麓の「中央管理棟」の売店で山バッチと飲み物を購入して登山開始!

南国ムードただよう木々の間を歩く登山道。
野鳥の鳴き声が耳に心地よい。
3合目・4合目と順調に登っていく。
5合目付近で展望が開ける場所がある。
この展望がすごい!
九州最南端の岬である長崎鼻もくっきりと見える。

再び木々の間を歩き続ける。
7合目を越えた辺りから、岩場が頻繁にでてくる。
鎖などは必要ないがバランスをとりながら、ひょいひょいと歩く感じ。
この辺りで足の違和感を感じる。あきらかに疲れている…。
この「開門岳」の登山で疲れたのではなく、連日の登山で筋肉の疲労が蓄積しているようだ(泣
かなりペースを落とし、ひんぱんに休憩しながら登る。

8合目あたりで沢山の下山している方々とすれ違う。
「今日の眺めは最高ですよ!こんなに展望が良い日は珍しいんだよ」
と地元の人から嬉しいお言葉。疲れも吹き飛ぶ♪

ゆっくりペースで山頂到達!
本当にすごい展望だ!!!
半島の海岸線や長崎鼻の形もくっきり、遠くは桜島まで見える♪
エメラルドグリーンの池田湖もキラキラ輝く太平洋も綺麗!
好天の中、山頂の強風も気温が高いので心地よい。
大休憩だな♪
【動画↓】
http://jp.youtube.com/watch?v=U49-kQ4cAYM

山頂で女性2人に記念撮影をお願いした後、すこしおしゃべり。
昔の登山の事や、登山用品の進歩など色々勉強になりました。

ひとしきり展望を楽しんだし、休憩もたっぷり取ったので下山開始。
やっぱり足の筋肉がひきつりぎみなので、ゆっくり歩く。

下山途中ですれ違った方から、
「もうすぐ目の不自由な方が登ってくるから、ちょっと時間がかかるかもしれないよ」
との事。
しばらくするとそのご一行が。
完全に目を閉じている方がいる、全盲なのだろう。前の人のザックを掴んで歩いている。岩場なのに大丈夫なのだろうか。
前の人と後ろの人が「すぐに岩があるから左足を前に」と言葉でサポートしている。
すごい…。ほんとにすごい。
目が不自由なので展望は望めないだろうが、他の感覚で山の雰囲気を楽しんでおられるのだろう。本当の山好きなんだなぁ。
心の中で「がんばって、がんばって」と応援しながら、脇に避けて待つ。
本人もそうだが、サポートしている人達もすごい!尊敬します。

再びゆっくりペースで下山。
道中でアライグマのような野生動物と遭遇したりしながら、のんびり歩く。
かなりの時間をかけて登山口へ帰還♪

車に戻ってガイドブックに載っていた温泉に向けて出発。
「ヘルシーランド露天風呂」というらしい、指宿方面だ。
ものすごく変な形をした巨岩を発見。この傍に温泉はあった。
この巨岩は「竹山」といって登山可能らしい…。
入湯料500円を払って、いざ入浴。
この露天風呂からの眺めが良い!
海岸線ぎりぎりに露天風呂があって、気持ちの良い温泉に浸かりながら「開門岳」がくっきり見える♪すぐそばの「竹山」も迫力抜群。すごいロケーション!
ココはお勧めです。

さっぱりした後、鹿児島市内のビジネスホテルに向かう。
テント泊を予定していた旅だが、まったく軟弱者だ…。
ホテルのすぐ傍の居酒屋さんで夕食。
ここの料理はとても美味しかった!薩摩揚げも手作りでモチモチ♪
天気もよかったし「風景・山・温泉・料理」と鹿児島を満喫できました。

ホテルに戻って明日の飛行機の時間と山登りの時間を計算しなおして、就寝。
4日目終了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら