記録ID: 3112215
全員に公開
山滑走
東海
継子岳(チャオ〜2470ⅿまで)
2021年04月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 692m
- 下り
- 667m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:33
距離 6.8km
登り 692m
下り 680m
15:03
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3月末から子供の引越しや、実家の地域共同作業などで日曜日が埋まってましが、ようやくスキーに行って来ました!犬の散歩して、朝ごはん食べて軽トラの荷台にスキー道具を放り込みチャオを目指します。高根町中之宿の工事信号で停車中助手席を眺めるとシールが無い!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。モチベーションダダ下がる中Uターンし、帰って単車に乗ろうか〜。いやスキーだ!単車だ!スキーだ!と50男の葛藤・・・。家に戻りシールを持って、なんとかモチベーションを維持しチャオの駐車場に到着。サクッと着替えスタート。今日は継子登頂のため12本爪アイゼンまで用意しているが届くのだろうか?ゲレンデ下部は地面もちらほら。でもリフト降り場からは雪は豊富。ロープウェイ駅付近で先行者がもう降りてきてきた!樹林帯からはカッチカチとの情報だ。樹林帯を夏道方向にすすむ。太陽が当たらない樹林帯はクランポンが刺さらない。森林限界を抜けると、強風にカチカチ斜面。2470ⅿでタイムリミットにしていた13時。結局12本爪アイゼンは出番なし。慎重に滑走開始して、途中景色のいい斜面でお昼を食べようとするもガスバーナー不調でロープウェイ駅まで降下。お昼を食べ、貸し切りゲレンデを滑走しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する