ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 311551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須(三本槍岳〜大峠:雨音は花たちのしらべ!小雨に戯れる山の花、雨もまた楽し(*^_^*) )

2013年06月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:25
距離
16.4km
登り
1,330m
下り
1,325m

コースタイム

6:10 峠の茶屋(登山口:駐車場)
6:55 峰の茶屋
7:30 朝日の肩
8:50 三本槍岳
10:45 大峠
12:45 那珂川源流碑
13:50 三斗小屋温泉
15:10 那須岳避難小屋
15:35 峰の茶屋
16:05 峠の茶屋(登山口:駐車場)
天候 雨天無風なれど、心地よい気温さ(^_^)v
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
恋人の聖地から・・・!
今日の僕の恋人は小雨かな(^^;)
2013年06月18日 05:39撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
6/18 5:39
恋人の聖地から・・・!
今日の僕の恋人は小雨かな(^^;)
振り返れば厚い雲に飲まれていく温泉街が見えていた!
2013年06月18日 05:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 5:40
振り返れば厚い雲に飲まれていく温泉街が見えていた!
峠の茶屋駐車場から登山指導所、そして登山口へ!
2013年06月18日 06:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 6:19
峠の茶屋駐車場から登山指導所、そして登山口へ!
ここが、今日の山旅の出発点!
神聖なる心で、踏み入れさせていただきました。
2013年06月18日 06:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 6:19
ここが、今日の山旅の出発点!
神聖なる心で、踏み入れさせていただきました。
今日も安全な山旅を心に誓いました。
2013年06月18日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 6:20
今日も安全な山旅を心に誓いました。
ウラジロヨウラクが、今日最初のお花でした。
清らかな祈りを捧げました。
2013年06月18日 06:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7
6/18 6:24
ウラジロヨウラクが、今日最初のお花でした。
清らかな祈りを捧げました。
アカモノの小さな微笑みがありました。真心を感じる微笑みでした。
2013年06月18日 06:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
6/18 6:26
アカモノの小さな微笑みがありました。真心を感じる微笑みでした。
マイズルソウです。その可愛らしさに純真な心が芽生えました。
2013年06月18日 06:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
6/18 6:28
マイズルソウです。その可愛らしさに純真な心が芽生えました。
真っ白なイワカガミが咲いていました。
2013年06月18日 06:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
6/18 6:36
真っ白なイワカガミが咲いていました。
茶臼岳が両耳をたてて、イワカガミの語らいに、耳を傾けていました(^^)
2013年06月18日 06:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
6/18 6:36
茶臼岳が両耳をたてて、イワカガミの語らいに、耳を傾けていました(^^)
樹林帯を抜けて、右に大きく朝日岳がその全容を現した(^-^)
2013年06月18日 06:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 6:36
樹林帯を抜けて、右に大きく朝日岳がその全容を現した(^-^)
登山道脇に大振りのハクサンチドリが、今にも羽ばたきそうでした!(^^)!
2013年06月18日 06:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
8
6/18 6:42
登山道脇に大振りのハクサンチドリが、今にも羽ばたきそうでした!(^^)!
ピンクのイワカガミが、忠実なる心を再現していましたよ!
2013年06月18日 06:53撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
5
6/18 6:53
ピンクのイワカガミが、忠実なる心を再現していましたよ!
そして、峰の茶屋の避難小屋です。
左は茶臼岳方面、ここは右に進んで朝日の肩に向かいました。
2013年06月18日 06:56撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 6:56
そして、峰の茶屋の避難小屋です。
左は茶臼岳方面、ここは右に進んで朝日の肩に向かいました。
正面が剣ヶ峰ですが、右斜面をトラバースしていきます。
2013年06月18日 06:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/18 6:57
正面が剣ヶ峰ですが、右斜面をトラバースしていきます。
見てください、綺麗に並んで背比べしてました(^_^)
2013年06月18日 07:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
10
6/18 7:01
見てください、綺麗に並んで背比べしてました(^_^)
崩れそうな大岩と、大黒岩・弁天岩です。
2013年06月18日 07:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 7:07
崩れそうな大岩と、大黒岩・弁天岩です。
ガレ場を登っていきます。でも綺麗に登山道は整備されていました。
2013年06月18日 07:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 7:13
ガレ場を登っていきます。でも綺麗に登山道は整備されていました。
最近よく目にするゴッツンコ岩です。
2013年06月18日 07:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
6/18 7:15
最近よく目にするゴッツンコ岩です。
振り返ると茶臼岳!
お〜、でかっ^^;
2013年06月18日 07:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
6/18 7:20
振り返ると茶臼岳!
お〜、でかっ^^;
前を見ると鎖場です。気を引き締めて進みました。
2013年06月18日 07:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 7:21
前を見ると鎖場です。気を引き締めて進みました。
これぞ、岩場に咲く、イワカカガミ(*^_^*)
2013年06月18日 07:23撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
6/18 7:23
これぞ、岩場に咲く、イワカカガミ(*^_^*)
そして、朝日の肩です。正面のピークが朝日岳、ここは左に熊見曽根に向かいました。
2013年06月18日 07:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 7:28
そして、朝日の肩です。正面のピークが朝日岳、ここは左に熊見曽根に向かいました。
イワハタザオかな?崩れそうなガレの斜面に咲いていました。
2013年06月18日 07:32撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
4
6/18 7:32
イワハタザオかな?崩れそうなガレの斜面に咲いていました。
熊見曽根から三本槍岳方面です。このピークを越えると階段の急降下があります(^^;)
2013年06月18日 07:37撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 7:37
熊見曽根から三本槍岳方面です。このピークを越えると階段の急降下があります(^^;)
その階段を下りきるとそこが清水平です。
木道が取り外されていました。新たな木道が設置されるのかな(-_-)
2013年06月18日 07:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6/18 7:57
その階段を下りきるとそこが清水平です。
木道が取り外されていました。新たな木道が設置されるのかな(-_-)
北温泉への分岐です。この辺から雨脚が強くなってきました。デジイチをザックにしまい、ここからはコンデジ勝負となりました。
2013年06月18日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 8:11
北温泉への分岐です。この辺から雨脚が強くなってきました。デジイチをザックにしまい、ここからはコンデジ勝負となりました。
Nikon COOLPIX AW100 どこまでいけるのか今日は挑戦です。
2013年06月18日 08:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 8:13
Nikon COOLPIX AW100 どこまでいけるのか今日は挑戦です。
ここでもピンクのイワカガミが緑に映えていました。
2013年06月18日 08:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/18 8:36
ここでもピンクのイワカガミが緑に映えていました。
草むらに隠れるように沢山咲いていました。
2013年06月18日 08:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
6/18 8:36
草むらに隠れるように沢山咲いていました。
ムラサキヤシオかな?
雨に濡れてしっとりしていました。
2013年06月18日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 8:38
ムラサキヤシオかな?
雨に濡れてしっとりしていました。
三本槍岳頂上!休まずに大峠に向けて下りました。
2013年06月18日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 8:50
三本槍岳頂上!休まずに大峠に向けて下りました。
登山道脇は、イワカガミやミツバオウレンの花たちで賑やかでした(*^_^*)
2013年06月18日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 8:59
登山道脇は、イワカガミやミツバオウレンの花たちで賑やかでした(*^_^*)
右が甲子温泉方面です。左方向、大峠方面に向かいます。
2013年06月18日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 9:00
右が甲子温泉方面です。左方向、大峠方面に向かいます。
最初はグ〜、じゃんけんぽん。
2013年06月18日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/18 9:05
最初はグ〜、じゃんけんぽん。
あっ、勝った勝った、私はパーです(^^;)
と、遊んだものの・・・!
2013年06月18日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 9:06
あっ、勝った勝った、私はパーです(^^;)
と、遊んだものの・・・!
登山道のガスは晴れません。雨も止みません!
2013年06月18日 09:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 9:10
登山道のガスは晴れません。雨も止みません!
でもいいです。雨に濡れた高山植物たちに心は晴れ晴れ〜!
2013年06月18日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/18 9:12
でもいいです。雨に濡れた高山植物たちに心は晴れ晴れ〜!
足下はとっても明るくて賑やかだから(*^_^*)
2013年06月18日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 9:24
足下はとっても明るくて賑やかだから(*^_^*)
花咲爺さんがいるみたい(^^)
2013年06月18日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 9:27
花咲爺さんがいるみたい(^^)
両手に花(*^_^*)、純真な少女のマイズルソウを従えて!
2013年06月18日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/18 9:30
両手に花(*^_^*)、純真な少女のマイズルソウを従えて!
三種の共演!
2013年06月18日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 9:37
三種の共演!
コケモモの強固な瞳に見つめられた(^_^;)
2013年06月18日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 9:43
コケモモの強固な瞳に見つめられた(^_^;)
ハクサンシャクナゲです。清楚な姿でした。
2013年06月18日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 9:50
ハクサンシャクナゲです。清楚な姿でした。
お〜、群落ぅ〜(^^)のゴゼンタチバナ!
2013年06月18日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 9:50
お〜、群落ぅ〜(^^)のゴゼンタチバナ!
少しずつ晴れてきた。でも雨は止まない!
傘に当たる雨音が楽しい(^_^)
2013年06月18日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 10:01
少しずつ晴れてきた。でも雨は止まない!
傘に当たる雨音が楽しい(^_^)
おっと、こちらは四つ巴の共演(^_^)v
2013年06月18日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 10:10
おっと、こちらは四つ巴の共演(^_^)v
雨露に着飾る姿が美しかった。!アカモノがその彩りを強調してくれました。
2013年06月18日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 10:11
雨露に着飾る姿が美しかった。!アカモノがその彩りを強調してくれました。
う〜ん、仲むつまじく寄り添う姿が愛らしい(*^_^*)
2013年06月18日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/18 10:11
う〜ん、仲むつまじく寄り添う姿が愛らしい(*^_^*)
らんららら、らん(^^)
どんどん高度を下げます。
2013年06月18日 10:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 10:15
らんららら、らん(^^)
どんどん高度を下げます。
ウスユキソウです。これから咲く花のようです!
2013年06月18日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 10:18
ウスユキソウです。これから咲く花のようです!
おお、出逢えないと思っていたユキワリソウ、まだ咲いていてくれました。ありがとう(^o^)
2013年06月18日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/18 10:27
おお、出逢えないと思っていたユキワリソウ、まだ咲いていてくれました。ありがとう(^o^)
ミヤマカラマツソウです。ほんわかとした雰囲気がいいね〜(^O^)。
2013年06月18日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 10:29
ミヤマカラマツソウです。ほんわかとした雰囲気がいいね〜(^O^)。
ウサギギクもお出ましです。
や〜、こんにちは(^_^)/
2013年06月18日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 10:29
ウサギギクもお出ましです。
や〜、こんにちは(^_^)/
オノエランかな?沢山いたけど、まだまだ蕾だらけでした。
2013年06月18日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 10:31
オノエランかな?沢山いたけど、まだまだ蕾だらけでした。
そして大峠に到着です!
お地蔵様、ご無沙汰しております。また逢えたことを感謝します!
2013年06月18日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 10:45
そして大峠に到着です!
お地蔵様、ご無沙汰しております。また逢えたことを感謝します!
大峠から三斗小屋温泉に向けて樹林帯へ進みます!
2013年06月18日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 11:01
大峠から三斗小屋温泉に向けて樹林帯へ進みます!
登山道脇に大ぶりのコバイケイソウ!小さな花が集まって咲いていたんですね^^;
2013年06月18日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/18 11:03
登山道脇に大ぶりのコバイケイソウ!小さな花が集まって咲いていたんですね^^;
おお〜可愛い(*^_^*)、森のかなの緑と良くマッチしていました!
2013年06月18日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 11:03
おお〜可愛い(*^_^*)、森のかなの緑と良くマッチしていました!
ニリンソウがびっしり。
2013年06月18日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/18 11:07
ニリンソウがびっしり。
コケイランだ〜(^O^)、那須では初めて出逢いました。
2013年06月18日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 11:12
コケイランだ〜(^O^)、那須では初めて出逢いました。
ひとつひとつの花が、わんちゃんみたい(^o^)ジャックラッセルテリアの顔に見えるのは私だけだろうか^^;
2013年06月18日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
6/18 11:12
ひとつひとつの花が、わんちゃんみたい(^o^)ジャックラッセルテリアの顔に見えるのは私だけだろうか^^;
とっても小さな花なのに、気品あふれるその姿!、ところによっては群落になっていました。
2013年06月18日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 11:18
とっても小さな花なのに、気品あふれるその姿!、ところによっては群落になっていました。
オククルマムグラ、発音しずらいな〜(^_^;)
2013年06月18日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 11:24
オククルマムグラ、発音しずらいな〜(^_^;)
エンレイソウが小首をかしげてすましてた(^_-)
2013年06月18日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 11:27
エンレイソウが小首をかしげてすましてた(^_-)
ユキザサで〜す。濡れた姿がしっとりしていました。
2013年06月18日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 11:29
ユキザサで〜す。濡れた姿がしっとりしていました。
ツクバネソウです。赤い雌しべの柱頭は、疑似餌のようですね(~o~)
2013年06月18日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/18 11:30
ツクバネソウです。赤い雌しべの柱頭は、疑似餌のようですね(~o~)
峠沢を徒渉します。ここは直ぐにわたれました。一歩二歩かな!
2013年06月18日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 11:37
峠沢を徒渉します。ここは直ぐにわたれました。一歩二歩かな!
直ぐに分岐がありました。三斗小屋へは左です。右は三斗小屋宿跡へ、以前から気になっていたので行ってみることにしました。
2013年06月18日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 11:42
直ぐに分岐がありました。三斗小屋へは左です。右は三斗小屋宿跡へ、以前から気になっていたので行ってみることにしました。
この道「松川街道」と言うらしいです。会津西街道として使われた歴史ある道なのかな!ポツポツと羽音がしています。
2013年06月18日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 11:48
この道「松川街道」と言うらしいです。会津西街道として使われた歴史ある道なのかな!ポツポツと羽音がしています。
中ノ沢に出ました。滑床の流れをわたり、左岸へ進みます。岩場はつるつる!ウォー、あぶねえ〜(^^;)
2013年06月18日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 11:57
中ノ沢に出ました。滑床の流れをわたり、左岸へ進みます。岩場はつるつる!ウォー、あぶねえ〜(^^;)
雨はまだ止みません。雨が葉っぱに当たる音がしていました。雨は葉っぱに遮られ天然のテラスとなっていました。
2013年06月18日 12:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 12:07
雨はまだ止みません。雨が葉っぱに当たる音がしていました。雨は葉っぱに遮られ天然のテラスとなっていました。
森は素晴らしい!美しい!沢は湯川になってこの流れを徒渉します。橋は流され、飛び石づたいにわたったら、あらま〜ドボン!^^;やってしまいました。右半身ずぶ濡れ(>_<)
2013年06月18日 12:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 12:17
森は素晴らしい!美しい!沢は湯川になってこの流れを徒渉します。橋は流され、飛び石づたいにわたったら、あらま〜ドボン!^^;やってしまいました。右半身ずぶ濡れ(>_<)
三斗小屋宿跡の手前の林道に出ました。
2013年06月18日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 12:36
三斗小屋宿跡の手前の林道に出ました。
林道から三斗小屋温泉方面に向かうと、那珂川源流の碑があった。
2013年06月18日 12:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 12:43
林道から三斗小屋温泉方面に向かうと、那珂川源流の碑があった。
木の橋を渡るとき、その下流は冷気が漂っていた。いや〜、深山だね〜!
2013年06月18日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 12:44
木の橋を渡るとき、その下流は冷気が漂っていた。いや〜、深山だね〜!
三斗小屋へ向かう遊歩道、いやいや登山道です。その傾斜度には、なかなか厳しいものがありました。
2013年06月18日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 12:45
三斗小屋へ向かう遊歩道、いやいや登山道です。その傾斜度には、なかなか厳しいものがありました。
でも見て、この樹林帯!気持ちいいでしょ(*^_^*)、登山道も石畳のところも多く、歩きやすかった!
2013年06月18日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 13:06
でも見て、この樹林帯!気持ちいいでしょ(*^_^*)、登山道も石畳のところも多く、歩きやすかった!
大峠から来る分岐にきました。三斗小屋温泉はもう間近です!
2013年06月18日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 13:47
大峠から来る分岐にきました。三斗小屋温泉はもう間近です!
大黒屋!
2013年06月18日 13:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 13:50
大黒屋!
煙草屋!
三斗小屋温泉はこの二軒だけです。
いつかは泊まってみたい(^_-)
2013年06月18日 13:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 13:51
煙草屋!
三斗小屋温泉はこの二軒だけです。
いつかは泊まってみたい(^_-)
ヤグルマソウです。咲き誇るその姿に大らかな気持ちが満ちあふれました(*^_^*)
2013年06月18日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/18 13:54
ヤグルマソウです。咲き誇るその姿に大らかな気持ちが満ちあふれました(*^_^*)
カモメランでしょうか?、この姿を見たときはドキッとしました。
2013年06月18日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/18 14:09
カモメランでしょうか?、この姿を見たときはドキッとしました。
ツバメオモトですよね!とっても可愛らしかった。
2013年06月18日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 14:11
ツバメオモトですよね!とっても可愛らしかった。
ササバギンランです(*^_^*)、この花三斗小屋温泉から延命水までの間に、数え切れないほど咲いていました。
2013年06月18日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/18 14:16
ササバギンランです(*^_^*)、この花三斗小屋温泉から延命水までの間に、数え切れないほど咲いていました。
マイズルソウの街道を歩きます。疲れを癒してくれる光景でした。
2013年06月18日 14:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 14:17
マイズルソウの街道を歩きます。疲れを癒してくれる光景でした。
ササバギンランは、その姿を私たちに見せつけてきました。
2013年06月18日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
6/18 14:23
ササバギンランは、その姿を私たちに見せつけてきました。
とっ〜て素敵(^_-)
2013年06月18日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 14:23
とっ〜て素敵(^_-)
とっ〜ても妖気!
2013年06月18日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
6/18 14:34
とっ〜ても妖気!
延命水は、ほんと命が癒される味わいがありました。
2013年06月18日 14:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 14:38
延命水は、ほんと命が癒される味わいがありました。
これって、ネコノメソウの発展型^^;
2013年06月18日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/18 14:46
これって、ネコノメソウの発展型^^;
この森を見てください。原生林の趣、冒険心そそる緑の森!
2013年06月18日 14:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 14:48
この森を見てください。原生林の趣、冒険心そそる緑の森!
赤茶けた明礬沢は対照的でした。
2013年06月18日 15:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 15:00
赤茶けた明礬沢は対照的でした。
スダヤクシュの語らい!(^^)
2013年06月18日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/18 15:01
スダヤクシュの語らい!(^^)
那須岳避難小屋から峰の茶屋を仰ぎ見る!
2013年06月18日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 15:12
那須岳避難小屋から峰の茶屋を仰ぎ見る!
その樹林帯は、マイズルソウの大群落が待っていてくれました。
2013年06月18日 15:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 15:19
その樹林帯は、マイズルソウの大群落が待っていてくれました。
樹林帯を抜けると、ガレ場の上に峰の茶屋があるのですが、そこはガスの中!冷たい風も吹いていた(*_*)
2013年06月18日 15:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 15:27
樹林帯を抜けると、ガレ場の上に峰の茶屋があるのですが、そこはガスの中!冷たい風も吹いていた(*_*)
黒豆の木が、ガレ場の物寂しさに、明るさを灯していました(*^_^*)
2013年06月18日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/18 15:29
黒豆の木が、ガレ場の物寂しさに、明るさを灯していました(*^_^*)
峰の茶屋に戻ってきました。誰もいません。冷たい空気だけが漂っていました。
2013年06月18日 15:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 15:35
峰の茶屋に戻ってきました。誰もいません。冷たい空気だけが漂っていました。
気持ちを押し殺して、登山道を下りました。
2013年06月18日 15:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 15:39
気持ちを押し殺して、登山道を下りました。
朝日岳や剣ヶ峰はガスに覆われていました。
でも本来の姿を脳裏に浮かべて、手を振りました。
また、逢おうね(^^)/~~~
2013年06月18日 15:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 15:47
朝日岳や剣ヶ峰はガスに覆われていました。
でも本来の姿を脳裏に浮かべて、手を振りました。
また、逢おうね(^^)/~~~
登山口に戻ってきました。狛犬さん、相変わらず振り返らないのですね。笑)
2013年06月18日 16:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/18 16:04
登山口に戻ってきました。狛犬さん、相変わらず振り返らないのですね。笑)
そして、楽しい山旅もこれで終わりです。終始雨は降り続きました。これも試練!でも雨のまた楽しい一日でした。ありがとうございました。
2013年06月18日 16:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/18 16:04
そして、楽しい山旅もこれで終わりです。終始雨は降り続きました。これも試練!でも雨のまた楽しい一日でした。ありがとうございました。

感想

●半月ぶりの山旅となりました。ここ数日間は、愛犬の散歩もままならず、完璧に体がなまっていました。それでも山に行けるうれしさのあまり、ちょっとハイペースになりがちの今日の山旅!調子にのりすぎた結果、右膝に痛みがはしり、後半の樹林帯ではかなりのペースダウン(*_*)

●でもこのペースダウンが良かったように思います。だって、見過ごしそうな小さな花たちと出逢えたから(*^^*)。初めて出逢うお花もあったから♪

★午前3時起床、出発準備をして、愛犬の散歩も済ませ、午前4時一路那須に向かいました。
空はどんよりと曇り空、今にも降りだしそうな悲しい朝(;_;)。那須岳の表玄関、峠の茶屋駐車場につくともう小雨がぱらついた。

☆初めから雨を覚悟しての山旅、ザックカバーを初めから着けて、傘をもって、レインキャップをかぶって雨対策バッチリ決めて、カメラも最小限、最悪の時はコンデジで、さあ出発!

☆峰の茶屋から朝日の肩、熊見曽根、清水平から三本槍岳に向かう途中で、雨が本降りになってきた。
 デジイチをザックしまい、レインウェアを着こんだ。
 そして、三本槍岳山頂!当然のごとく遠望は全く無しm(。≧Д≦。)m、雨が降っても、景色は悪くても、大峠に向け先に進めました。

☆実はここからが花の楽園、那須の核心部となるのです。ここを歩かない手はないのである。結果、素晴らしかった(*^_^*)、終わりを迎えている花、これから咲く花!、たくさん、たくさん、咲いていました。
 まもなく夏、夏は夏の花が咲き誇るこの区間なのです!

☆最高の稜線、でも、ちょっといつもと違う!そのまどろこしさにストレスがたまった。雨のためデジイチを収納しコンデジで撮影した。コンデジはやっぱり、自由度がないのである。
 最高の構図と最高の画質を求めなければ、コンデジほど素晴らしいカメラはない。綺麗さを求めるなデジイチ、山旅の快適さを求めるならコンデシ、この差を埋めるカメラは今のところ無い!無いというか私には判らない!。

☆ヤマレコを見ていると、素晴らし写真が沢山ある。デジイチかと思えばコンデジだったり、これはコンデジだろうと確認するデジイチだったり^^;、結局は何でも良いのかも、人それぞれ、私の気持ちもその時によって変わってしまう。(いや〜、あまのじゃく的sakurasaku64)

☆いずれにしても山は素晴らし!
 いつになってもその形は変わらない(基本的には)
 まだ見ぬ山へのあこがれと、知って我知る地元の山も、分け隔てることなく愛する心が大切と感じた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1944人

コメント

こんばんは(^O^)
いつもながらのステキなお花の写真のオンパレード
見たことの無いお花がいっぱいです。
特に小さなランたちが素敵ですね
お天気はイマイチでも、逆にしっとりと咲く花々が
とてもいいカンジで、雨降りもまた良しという感じでしょうかね
三本槍〜大峠〜三斗小屋のルートは魅力的で、私もいつか歩いてみたいと思っています。三斗小屋で温泉に1泊して・・・・なんてサイコーですね

また、次のレコを楽しみにしてますよ〜〜
2013/6/20 21:31
ぷっぷっぷぅ~~~コンデジ&一眼
sakura殿〜私はコンデジでいつもご同行してたじゃないですか(笑)コンデジと一眼の違いの最大は…被写界深度と画質ですよぉ~~~

おいらは、構図で勝負してましたから(爆)まぁ、コンデジでも露出補正はかけてましたけどね 逆に、今は一眼を使い始め〜露出補正までも使いこなせてませんけれど…笑

そのsakuras殿の構図のとり方の教えが、即、今の私の一眼にも反映されているものと…それを教えてくれたのがsakura64だしょ( )

しかし、流石師匠!!構図も被写界深度もコンデジとはおもえないほど最高じゃありませんか!!那須山に酔わせて頂きました♪ありがとう!!
2013/6/20 22:01
これが違いなんだ。
sakurasaku64さん、おはようございます〜
カメラや写真は全くど素人の私ですが、なんかいつものお写真とは少々違うような
って拝見しておりましたが、これが一眼とコンデジの違いなんですか

ま、もちろん私は同じコンデジでもこんな綺麗な写真は撮れませんけどね

コンデジでもいろいろ設定できる範囲はあるのに、すべて標準、フルオートしか使わない私ですから、ミラーレスなんか買っても期待薄かな
っと最近思っております

あ〜、sajunレストランで早くお会いしたいです
2013/6/21 4:45
sakurasaku64さん、おはようございます!
朝っぱらから綺麗な写真をありがとうございます
雨に濡れた花々の瑞々しい姿にウットリです
パッと見、小さくて色も地味そうなお花をたくさん見つけられて
凄いですね〜

私も犬の顔に見える花は多い気がしますヨ
犬を飼っているからでしょうかね?! 笑

いつかきっと大峠の方面にも行ってみたいものです
でわでわ
2013/6/21 7:09
お花がいっぱい!
kiiro-inkoさん、おはようございます。

コメントのありがとうございます。
返信遅くなりました。すいません。

あったことのない花に出逢えて感激しました
三本槍岳から大峠の間は、足下に咲く小さなお花の宝庫です。稜線を歩いて、裏那須を眺望し流れ石山の稜線も素敵です。

大峠からは三斗小屋間は、ブナの森といくつかの清らかな沢を渡り、うまい水をいただきながら歩けるところです。一押しですね

三斗小屋温泉泊まったことがありません。私もいつの日にか泊まってみた〜い
2013/6/22 6:48
コンデジ難しいです。
sajunさん、おはようございます。

デジイチになれていると、コンデジは難しいですね。やっぱレンズの違いでしょうね!

私、写真についてそんな教えをした覚えはありません 、ということは、私のテクニックを盗みとりしましたね 。何ってこったい

なんて、たいしたテクニックないのに
調子に乗るsakurasaku64で〜す。
2013/6/22 6:52
そうなんですよ!
FRESCHEZZAさん、おはようございます。

毎度コメントありがとさんです。
ミラーレス一眼レフカメラ、実はほしいな〜と思っています。小型なのに、画質も綺麗だし、オートで撮ってもコンデジとは違うと思います。まだ持っていないのでよくわかりませんが

今回、コンデジで勝負みないなことをしましたが、本気で撮ろうとするとデジイチより難しいです。思ったように撮影できないので

そうそう、sajunレストラン、私も期待しているんですよ。早く一緒に山に行きたいのですが 来月か再来月になってしまうかも
2013/6/22 6:57
雨の中でしたが!
nyagiさん、おはようございます。

そしてコメントありがとうございます

雨に濡れた花たちもいいでしょう
雨の中なのでデジイチはしまってしまいましたが、コンデジでがんばりました

nyagiさんも愛犬がおられるんですね。私の家には二匹もいるんですよ。いつもいっぺんに散歩するんで、右に左に勝手に動き回るので大変です

大峠は大好きなところです。那須に行くときは 体力や時間に余裕があるときは、極力ここを通るようにコースとりするんですよ。お花はあるし、歴史を感じるお地蔵様に、いつも手を合わせてきます

是非一度は訪れてみてくださいね!
2013/6/22 7:04
いやぁ〜たまらんですwwww〜wwww
 カメラの腕前は当然として、私の様な凡人との一番の違いは、被写体を見つける目と心だと思い知りましたヨ!
 私には思いつきもしないような構図や花の組み合わせ…マタマタ一つお利口になっちゃったもんね(^^♪勉強になりまする

 それにしても私が行ってから一週間ほどで随分花の様子も変わりましたネ\(◎o◎)/!
 ササバギンランまだ実物見た事ないんですヨ、このレコ見てやはり前回三斗小屋♨方面に行くべきであったかと後悔しきりです(泣き) 今年はもう行けないかな?
sakurasakuさんのレコで満足することにします。

 自然を心から愛する優しさが伝わるレコにまたまた癒されました。 感謝です!
2013/6/22 18:44
やる気満々(^^;)
BOKUTYANNさん、こんにちは!

そしてありがとうございました。先日のBOKUTYANNさんのレコで、と〜っても刺激されて、早く行きたくて、やっといけました(*^_^*)。

でも残念ながら雨でしたが、それでも花たちの輝きで癒されましたよ 、それはそれで楽しかった

私ごときの写真でお利口になっちゃたんですか!(^^)!
そんなに褒められたら、やるきまんまん。
そりゃ、文化放送も驚きでしょうね

誰しも凡人だと思いますよ。非凡なる人はほんの一握りでしょうね。
一人歩きをしていると、どうしても誰かとふれあいたくなるので、そんな気持ちがきっと花たちが判ってくれて、語りかけてくれるのかもね
こちらからもちょっぴり意識して足下に目を向けて歩くと、す〜っと、手招きしてくれるように感じています。

こちらこそ、感謝です!
お互いまた安全で楽しい山旅を、ここにレコしましょう(^^)/~~~

追伸:おっと、このコメントで400回を記録しました。キリ番縁起がいいですね。ありがとうございました。
2013/6/23 15:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら