記録ID: 311615
全員に公開
ハイキング
東海
籾糠山(途中まで)
2013年06月18日(火) [日帰り]



- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 381m
- 下り
- 384m
コースタイム
9:45天生峠駐車場-湿原-カラ谷登山道-
籾糠分岐-ブナ探勝路-13:10天生峠駐車場
籾糠分岐-ブナ探勝路-13:10天生峠駐車場
天候 | くもり時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入山料500円 登山道は歩きやすいようかなり整備されてました。 下山後、白川郷の湯(700円)ナトリウム泉(掛け流しではありませんでした) |
写真
感想
ヤマレコを閲覧してて、籾糠山の存在を知りました。
梅雨の時期で景色が見れないなら、初心者も一緒だし、
湿原散策も良いかと思い行ってみました。
天気予報通り、駐車場に到着したら小雨が・・・
せっかく来たので、山頂行かなくても、トレッキングしようと思い出発しました。
雨は強くならず、暑くなくてちょうどよい感じでした。
駐車場で、真ん中のルートをお勧めされて歩きました。
濡れた新緑と、沢のせせらぎと鳥のさえずり、巨木と小さい花の出迎えを受けて、
3時間気持ち良く歩けました。
下山後は、白川郷温泉に入り、世界遺産の集落を散歩しました。
木造の5階建てには、びっくりでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する