記録ID: 3118423
全員に公開
ハイキング
北陸
ツツジ満開♪『鯖江 西山公園』今年のGWは「我慢」 雨の開幕日もソーシャルディスタンス(^_-)-☆
2021年04月29日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:27
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 45m
- 下り
- 33m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:27
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:27
距離 1.0km
登り 54m
下り 43m
10:06
27分
道の駅 西山公園
10:33
道の駅 西山公園
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鯖江市のHPより https://www.city.sabae.fukui.jp/kurashi_tetsuduki/doro_kasen_koen/koen/nishiyama/nishiyama_kotsu.html 【 駐 車 】 今回は道の駅 西山公園を利用しました 他にも有りますが この時期は天気が良かった時は駐車待ち渋滞必須です |
その他周辺情報 | 《 西山公園 》 https://www.city.sabae.fukui.jp/kurashi_tetsuduki/doro_kasen_koen/koen/nishiyama/nishiyama-annai.html 《 道の駅 西山公園 》 http://www.nishiyama-park.jp/ 《 西山動物園 》 https://www.city.sabae.fukui.jp/nishiyama_zoo/ 《 嚮陽庭園 》 https://oniwa.garden/kyoyo-garden-%E5%9A%AE%E9%99%BD%E5%BA%AD%E5%9C%92/ |
写真
感想
今年のゴールデンウィーク序盤は連日雨模様ですね
でも人流って事思えば逆に良かったかも って個人的には思います
雨の休日だと暇の潰し方が判らない我が家
取敢えずはドライブでもと思ってクルマに乗り込んでから行先選択
ふと思ったのが、こんな天気じゃ行く人が居ないと思った西山公園でした
僅かな時間でしたが傘を差しながら久しぶりの西山公園
こんな天気じゃないと行けない我が家にとっては
満開状態のツツジに大満足です(^_-)-☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
昨夜から ずぅ〜ぅ〜と降り続いている雨・・どうしようもない
こんな日は満開のツヅジの公園・・似合いますね〜
自宅近くに5万株の多くの種類のツツジ咲く「鯖江 西公園」がある
のですね🌸
朝から何度も窓から雨の降り方を眺めて、雨が あがったら、
ウォーキングに・・と思ってみても、なかなか止んでくれず、
雨雲レーダーをみてもやむ気配がありません(*´Д`)
相棒は(妻)はスイミング・・これでは体が 鈍る〜と仕方なく
レインブーツ(長靴
歩いてきました。
これで今夜も🍺が いただけます〜
ibukiさん、コメントありがとうございます
通年ですと混雑しまくる西山公園なんですが、今日は☂️とコロナ自粛
たまたま行ってみたら満開でしたし人も少なくってラッキーでした💕
晴れていればもう少し先へ行って藤も写したかったんですが憂鬱な雨降り
でも日曜に送って頂いた写真に感化され自宅付近で済ませて諦めました
今年のGWは我慢
でも普段でも自粛しまくり…早く解き放って欲しいと願うばかりです✌️
ビタロ家では毎年西山公園に
レッサーパンダに癒され
ツツジ詣でしてたんやけど
今年は県外なのでヤッパリ自粛!!
( ノД`)シクシク…
GWはディスカバリー滋賀かな??
ちなみに・・・・
只今、琵琶湖岸の駐車場は申し訳ないけど
県外の方々が押し寄せないように
閉鎖中ですよ
おいちゃん、おはよー
GWは「ディスカバリー滋賀」ですか
今年も緊急事態宣言(福井県独自)なんで我が家も同じだぁ〜^^;
今回の西山公園は、その第一弾ってか(笑)
ビタロ家はツツジ最盛期に何度も行ってるけど
おいらなんかは、40うん年振りやで「発見」したでぇ!!
昔よりツツジ株が間違いなく減ってる!!!!!!!
チョッと整備され過ぎて結構伐採されてたわ
それと滋賀県の駐車場情報サンキューです
でも....行けんがなぁ〜
GW中は雨ばっかだし、県もオリーブ職場も県を跨ぐ行動
自粛だったり禁止なんですよ(>_<)
toshiさん こんばんは!
西山公園のツツジがお見事ですね❗️美しい✨
雨に濡れて、余計に潤って見えてますね。
私も何度となく行った場所なので、懐かしいはずなのですが、
芝生ってこんな感じだったかなぁ…とか、記憶を辿るけど思い出せない💦
写真コンテスト県で2位ってすごいっ❗️
どんどん自慢して下さいよー
青春の一コマを切り取ってるようで、ホントに良い写真ですね❗️
さすがですっ👍
akoneさん、おはようございます
です!! ココ近年、西山公園はメチャ整備され過ぎてます!!
僕も同じように「芝生って」と思いましたよ
確か...昔はその付近からズッーとツツジ並木
無茶苦茶一杯あったような思い出があります
で、コンテスト
今でもカメラ好きなんですが当時の方が更に
常時カメラ持っていて事あれば露出合わせシャッター!!
フィルム現像も写真焼付けもけも自分で(白黒だけ)
ところが今は全てAFでシャッター&パソコンに取り込み
と楽させて頂いてます(笑)
技術革新に感謝ですね
雨でしっぽり濡れたつつじは、花の派手さが
いくぶん控えめで、落ち着きある風情ですね。
このGWは、普段見逃してる地元の
隠れ名所を探し当てるいい機会かも
しれないですね。
komakiさん、おはようございます
感染拡大が進み過ぎて福井県も独自の緊急事態宣言
今、行けるとしても県内に限られますから色々と模索してます
ですが、今年のGWは雨が連続
雪解けして芽吹き始めた旬の花を見逃しそうです
それに増して困ってるのは行動自粛
県外も混雑も避けなきゃいけない
これが2年続けてだと...もぅ行先がありません(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する