ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312373
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

浜益 黄金山 〜ゴールドマウンテン!〜

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:28
距離
3.5km
登り
527m
下り
541m

コースタイム

08:57 登山口
09:13 新旧道分岐(旧道側へ) 
10:13 新旧道合流点
10:25 黄金山頂上
上り合計1時間28分

11:11 黄金山頂上
11:20 新旧道合流点(新道側へ)
11:52 新旧道分岐
12:08 登山口
下り合計 57分
天候 曇り〜晴天
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌から国道231号オオロンラインを走り、国道451号を新十津川方面へ走行すると、左手に黄金山が現れる。 
実田橋を越えるとすぐ、登山口の看板あり、林道行き止まりが駐車場、登山口になります。
コース状況/
危険箇所等
駐車場は、広く20台以上駐車可能、きれいなログハウストイレあり。

旧道の方が急登だと聞いていたので、登りは旧道、下りを新道にして正解だった!
雨の翌日だったので、足場が悪く、下りを旧道にすると厳しい状況でした。

帰路には、浜益温泉がある。
サウナ、水風呂、ジャグジー、露天風呂完備され、食事、休憩もゆっくりできる。
入浴料500円
黄金山が見えて来た!
ギャートルズの山か!?
6
黄金山が見えて来た!
ギャートルズの山か!?
実田橋脇の登山口看板
実田橋脇の登山口看板
登山口駐車場
登山口看板、入山ポスト
登山口看板、入山ポスト
きれいなログハウスのトイレ
きれいなログハウスのトイレ
新旧登山道分岐点、旧道を登ります
新旧登山道分岐点、旧道を登ります
草花に癒されながら登る
草花に癒されながら登る
旧道の急登がはじまる!
旧道の急登がはじまる!
ロープ脇のシダ類?がいい感じ
ロープ脇のシダ類?がいい感じ
何故か、合流点と間違い、ここを途中までよじ登った(危険)
2
何故か、合流点と間違い、ここを途中までよじ登った(危険)
新旧道合流点(ちゃんと看板がある!)
新旧道合流点(ちゃんと看板がある!)
手前の岩峰から頂上を撮影
後わずか!
手前の岩峰から頂上を撮影
後わずか!
黄金山初登頂!!
1
黄金山初登頂!!
黄金山二等三角点にタッチ!
黄金山二等三角点にタッチ!
頂上側から向かいの岩峰を望む、尖りが絵になるね〜
ノリの良い、グループが手を振ってくれました。
2013年06月23日 16:26撮影 by  DMC-FS20, Panasonic
1
6/23 16:26
頂上側から向かいの岩峰を望む、尖りが絵になるね〜
ノリの良い、グループが手を振ってくれました。
こちらもハイチーズ!
いいねぃ。
2013年06月23日 16:27撮影 by  DMC-FS20, Panasonic
6/23 16:27
こちらもハイチーズ!
いいねぃ。
お楽しみの山ラー。
今日は、チキラーの唐揚げ棒のせです。
1
お楽しみの山ラー。
今日は、チキラーの唐揚げ棒のせです。
隣のご夫人が、イカスおにぎりを持参していました!
題名「祝 富士山世界遺産登録記念おにぎり」です。
2
隣のご夫人が、イカスおにぎりを持参していました!
題名「祝 富士山世界遺産登録記念おにぎり」です。
海方面、暑くなったら海水浴だな。
1
海方面、暑くなったら海水浴だな。
郡別岳方面、南暑寒はどれだ?
1
郡別岳方面、南暑寒はどれだ?
下りの新道はしご場
この後、尻を強打する
下りの新道はしご場
この後、尻を強打する
痛みに耐え、無事下山。
痛みに耐え、無事下山。
浜益温泉〜心と尻が癒されました!!
1
浜益温泉〜心と尻が癒されました!!

感想

今週も初めてのお山ハント、単独で浜益黄金山へ

国道を新十津川方面へ走ると、左手に「黄金山」が!
何たる容姿!ギャートルズの火山ってこんなんだったはず(笑)

旧道の方が急登と聞いていたので、迷わず旧道方面へ
途中からほぼ残置ロープありの急登になりますが、ロープを使わず三点支持で登る。

頂上前の新旧合流点を勘違いし、何故か岩峰基部の急な岩盤に取り付き、よじ登る。(馬鹿)
が、途中ではっと我に返り「いくらなんでも一般登山者にこんなことさせる訳ないナ」と思い、何とか登山道に降りてちょっと進むと、立派な合流点の看板が!!
( -ω-)=3 フゥ

頂上前の岩峰を越え、黄金山登頂 (*´∇`)ノ 360度視界がひらけ、最高です。
お約束の黄金山二等三角点にターッチ!(三角点マニア!)して一息つきます。

暑寒別方面はまだ残雪があるねー、今年中に何とか登りたい山です。
頂上前の岩峰はいいね! 頂上側から見ると何という迫力!(登っている当人はあまり感じない) 岩峰側の登山者に声をかけると手を振ってくれて記念にパチリ!

頂上は結構エイリアンが飛来しているのでしっかりとしたまかないをしていて正解でした。

お楽しみの山ラーを食していると、お隣のご夫人がおもむろに「祝 富士山世界遺産登録記念おにぎり」(国旗付)を出したので撮影させていただきました!こういうお茶目な方大好きです。

下山は、新道を行きましたが、旧道に比べて緩やかで楽勝♪♪、「人工物の助けはいらん」とロープを使わず軽快に下山していると、濡れた岩盤のスラブで両足を滑らせ、「マスオさんビックリ体勢?」で岩盤に尾てい骨を強打!! 思わぬ「尾てい骨割り」でその場にもんどりうって苦しみましたよ(涙)

一瞬、下山できないのではと考えたのですが、恐ろしくペースダウンしながらの下山となりました。 山で調子こくのはやめましょう!と自分に言い聞かせる…

帰路途中、浜益温泉につかり、ダメージを癒しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら