記録ID: 3124665
全員に公開
ハイキング
東北
算用師峠
2021年05月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 499m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:57
距離 8.6km
登り 499m
下り 499m
13:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木の橋はほぼ腐っていますが、 その他は踏み跡も明瞭で歩きやすい |
その他周辺情報 | ポントマリ |
写真
感想
算用師峠、中泊町側から往復。
笹竹タケノコやアイコ採りの人が何組か入っていました。ウグイスに始まり、アカゲラドラミング、ルリビタキ♀、ノゴマ♀、シジュウカラ、カケスほか、たくさんの鳥に会いました。久々バードウォッチング!お花はあまり詳しくないのですがたくさん咲いていて種類もたくさん、楽しかった!
往路一度ここが峠のピークかと思わせる小ピークがあり、地図を確認すると違う…そのあと急下り&登りが3度やってくる。さすがに3度目は「え〜またぁ?」と声が出てしまいました。
峠ピークで、エネルギーチャージし体勢を整えてから帰途につきました。ここは奥津軽トレイルのコースになっているらしいけど、ここ走るの?斜面を横切る足の置場が狭い箇所多いのに。みんなスゴイ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する