記録ID: 313685
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山(奥多摩駅→鋸山→大岳山→御岳)
2013年06月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 774m
コースタイム
9:45奥多摩駅−11:45鋸山12:00−13:00大岳山13:15−14:23御岳長尾平15:00−15:15御岳山駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 御岳駅→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
雲取山に行く予定でしたが
午後から雨の予報なので取りやめました。
電車→バスで鴨沢西に着くのが10時過ぎですから
途中で間違いなく雨に降られる感じです。
ということで大岳山へ。
前回は1月の大雪の後、御岳から上り奥多摩駅に下りましたが、
今回はその逆で奥多摩駅から上るルートです。
大岳山も午後から雨の予報なので
もたもたしていると途中で降られてしまう。
降りだす前に御岳山駅に着くような計画で家を出ました。
荷物もいつものように15kg以上だと時間がかかって
途中で降られる可能性があるかも知れないということで、
カメラを軽いオリンパスペンにしてカメラ機材だけで
いつもより5kg軽くし荷物重量を約11kgにしました。
そのお陰で余裕を持って歩くことが出来、御岳山駅に到着と同時に
雨が降り出すナイスタイミング。
でもカメラは必需品なので、この重さに慣れてしまうのも困るのですが。
日曜ということで鋸山でも大岳山でも多くの人で賑わっていました。
大岳山のごつごつした感じを楽しむことが出来た一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する