記録ID: 3142002
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
鼻曲山_氷妻山_駒髪山
2021年05月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 676m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時、誰もいませんでしたが、戻ってきたら狭いところに車が密でした。 浅間隠山の方は、とんでもなく…満車というか溢れていました。 |
写真
感想
GW最後のeventとして、こちらにお邪魔してみました。
山でお会いした方は2名でしたが、駐車場はあふれんばかり。
浅間山の眺望が、かなりいいところでしたからね。仕方なしかな。
で、歩いていたところ、熊の糞(らしいの)が、ありました。
ただ、今日の糞ではない感じでしたので、まぁいいかな?と思いましたが、やっぱり気になりますね(;・∀・)
人が少ない山は静かでいいのですが、この時期は気を付けないと・・・といっても、鈴くらい(あと新兵器のラジオ)かな。
あと先日購入したTicwatch Pro 3を、早々つかってみました。
日記にコメント頂いたとおり、コンパス機能がないようなのでちょっと気になりました。
が、GPSはカタログ通り素晴らしいかと思う。
普段(スマホ使って)ルート確認はあまりしないのですが、ちょくちょく覗いてみたりしてみました。
ヤマレコのアプリでは、高度や心拍数など出力されるのですが、文字が小さくて読めない(笑)
せっかく購入したのですが、ここまで読めないと(現在 IT業界の開発部に在籍ですが)他の機能も含め、まったく使いこなせそうもありません(笑)
そう。GPS以外にバッテリーのもちは、かなりよさそうです。
昨日の20時頃に充電した後、色々といじり倒してそのまま使用していましたが、現在も60%以上をマークしています。
あと、最新のCPUのおかげで、他にダウンロードしたGoogleMAPなども結構サクサク動きます。
もうしばらく、ちょっと遊んでみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hnr32gts44さん、こんばんは。
あの山域に行って、敢えて鼻曲山へ向かうとは、通ですね。(浅間隠山は混むので、空いているほうを選択しただけ?)
二度上峠は、自分のお気に入りの場所の一つで、度々訪れています。
峠から見る浅間山が見事なんですよね〜。
駒髪山にも行かれたんですね。
自分は階段を登ったことはありますが、そこから先は行ったことがありません。
「Ticwatch Pro 3」のコンパス機能についてですが、実は、自分もアップルウォッチを買い替えた際、最初コンパスが内蔵されていないモデルを中古で買ったものの、方位が分からないと使いづらくて(方位を確認するためにスマホを取り出していては、本末転倒なので・・・)、1度山行で使ってすぐに売却してコンパス内蔵モデルに再度買い替えちゃいました(笑)。
P.S.
8枚目の写真の場所は「小天狗」、9枚目の写真の場所は「大天狗」と呼ばれる場所になります。
自分は大天狗のほうが山頂かと思っていましたが、小天狗のほうが山頂(最高点)らしいですね。
自分は5/3〜5/5まで急遽仕事が入り、GWは5/2で終了です。トホホ・・・。
MonsieurKudoさん
お仕事、お疲れ様です(笑)
浅間隠山は人気ありますね。
鼻曲山の後にちょい寄りしようとも思いましたが、自分の下山後も駐車場がいっぱいで遠慮しておきました。
駒髪山は、写真の通り、狭い頂には祠があるだけで、眺望もほぼなくちょっと残念でした。
地図見ると、浅間山がバァーンと見えるポジションっぽかったので期待はしたんですけどね。
あとスマートウォッチのコンパス機能。
MonsieurKudoのご察しのとおり、やっぱり無いと使いずらいです。
昨夜、売却も考えたのですが、昨日の獅子岩を登るときに、ベルト箇所に傷をつけてしまったので、査定にどの程度マイナスになるのかちょっと不安で悩みどころです。
ただ、(文字は小さいですが)画面は見やすいし、週末のプライベートでもう少し使ってみようかなとも思っています。
この優柔不断さが、査定を下げる原因のひとつですけど(笑)
追伸
自分は今日の5日までGWのはずなのですが、よなよな打ち合わせが入っています(;´Д`)
リモートワークの普及・・・いい面もあるのですが、こうサクリと出来てしまうのもめんどくさい(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する