記録ID: 314588
全員に公開
ハイキング
近畿
マイマップルート接続のために《ほしだ園地〜むろいけ園地》ついでに飯盛山も
2013年06月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 910m
- 下り
- 933m
コースタイム
JR河内磐船 13:19 - 13:40 京阪私市 - 14:08 ほしだ園地 - 14:33 星のブランコ - 15:08 展望デッキ - 15:40 飯盛霊園 - 16:29 むろいけ園地 - 17:20 権現の滝 - 17:51 飯盛山山頂 - 18:29 四條畷神社 - 18:49 四條畷GC前
天候 | はれ ![]() ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
自宅 〜 JR四條畷 自転車 JR四條畷 〜 JR河内磐船 170- |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません ほとんどが公園ですので危険箇所はありません 途中道路を通る場所(清滝峠へ向かっている道路)はトラックの往来が多く、また歩道もほとんど無く危険です あの道を通ったのがそもそも間違い ![]() |
写真
感想
今日は金曜日でほんとうなら仕事の日なんですが、現在仕事をやっている取引先が社員旅行でお休みです
ということで私も仕事を進めることができず、時間が空いてしまいました。
天気の方も余り芳しくなく、遠出することもためらわれたので、近場の山で済ませました。
山といってもほとんどが自然公園内を歩いたという感じなのですが・・・
あと車道歩きも多かったかな。
今日の目的はマイマップのルートをつなげるために、河内磐船から四條畷へ抜けることにしました。
山らしい山は飯盛山ぐらいでしたが・・・
これでJR津田駅から国見山を通って交野山〜飯盛山〜生駒山〜高安山〜信貴山とルートがつながりました。
天気も何とか持つかな〜と思っていたのですが、四條畷神社から四條畷駅に向かう途中で雨が降り出し、傘を差す羽目に。
自転車で自宅まで帰るときには、もうやんでいましたが・・・
スタートが遅かったので帰りも7時前になってしまいましたが、5時間半もかかったのは予想外でした。
歩いた距離も20kmオーバーとは・・・
1000kcalの消費は結構いったのでは
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
午後から20km歩きには拍手喝采です。
普通なら思いつかないんでしょうけど・・・
ルートつなぎの目的も達成って事で大変お疲れさんでした。
自分も古いシューズどう処分しようか迷っていた所なんです、取り敢えず、緊急用に置いておきます。
但し、ビブラムソールなんですがトレッド随分かけてます(笑い ダメか??
ヤマイクさん こんばんは
予想よりも距離が長かった〜
下調べをほとんどしなかったのが間違いですね・・・
古いシューズは置いておくと邪魔なんですが、とりあえずあって良かったかな
まぁ履くのに問題なしが条件ですけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する