ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 315425
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光 クリン草を見に高山から千手ヶ浜へ

2013年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
561m
下り
548m

コースタイム

9:53 竜頭ノ滝上の駐車場登山口
10:45 高山山頂(10程休憩)
11:34 中禅寺湖畔
11:43 千手ヶ浜
13:00 千手ヶ浜発
13:23 石南花橋着
13:33 駐車場
天候 くもり時々はれ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストはありませんが、熊に注意とありました。
■危険な箇所はありません。地図が無くても歩けます。
初登頂。
2013年06月30日 10:45撮影 by  DSC-W380, SONY
6/30 10:45
初登頂。
周辺の山々は雲の中。中禅寺湖のは晴れ。
2013年06月30日 11:34撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/30 11:34
周辺の山々は雲の中。中禅寺湖のは晴れ。
初めてのクリン草。
2013年06月30日 11:52撮影 by  DSC-W380, SONY
2
6/30 11:52
初めてのクリン草。
盛りは過ぎたか?でも十分に奇麗でした。
2013年06月30日 11:58撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/30 11:58
盛りは過ぎたか?でも十分に奇麗でした。
湯川沿いの廃墟とアヤメ?
2013年06月30日 13:31撮影 by  DSC-W380, SONY
6/30 13:31
湯川沿いの廃墟とアヤメ?
THE 硫黄泉。温泉はコレでなくては。
2013年06月30日 14:00撮影 by  DSC-W380, SONY
1
6/30 14:00
THE 硫黄泉。温泉はコレでなくては。

感想

ネットで山の天気を見ていると、戦場ヶ原付近はくもりはれ。ライブ映像を見ると日が射している。
そういえば、戦場ヶ原に梅雨はあまり関係ないとか聞いた事があるような気がして来て、日光宇都宮道を一路日光清滝へ。途中、小雨が降ったり止んだり。いろは坂を上がり、中禅寺湖畔を走っていると日が射してきた。あわよくば男体山か、社山初登頂を目論んだがそこまで甘くなかった。梅雨なのに、雨が降らず、中禅寺湖周辺にのみ日が射しているこの状況に感謝。
ヤマレコで度々出ていた”クリン草”を見るために千手が浜を目指しましたが、赤沼から歩くと山に登らず下るだけ。高山を経由して千手が浜というルートをとられる方が多いように感じたのでそのルートにしました。が、急いで出て来たので地図は無く、登り口を人に教わる始末。更に、”熊と猿の生息地です。注意してね”の看板を見て、鈴が無い事に気づく。すべてのザックに鈴を装着すべく、降りたらショップに買いに行くと心に決めて入山。

■山頂まで
山頂までの道は比較的整備されており、歩きやすい道でした。赤い杭が打たれており迷う事もありません。一気に登ると尾根伝いの道でトレラン気分で走れる所もあります。山頂手前に少し登りがあります。1人だと休憩なしなので1時間弱で山頂へ。書き込みにある通り、眺望はありませんでしたが、中禅寺湖から渡ってくる風が気持ちよく、白樺がそよそよと揺れる風情と木々の香りが気持ちよかった。頂上には3組の登山客しかいませんでした。

■中禅寺湖半へ
山頂での休憩もそこそこに、中禅寺湖畔まで下ります。コレまた良い道でトレラン気分で下ります。所々で日が射して、大好きな木漏れ日写真を撮りながら下ります。ブナ、ダケカンバ等の木の名前を覚えると楽しさ倍増しそうなので、本買います。

■千手が浜
湖畔伝いに10分で見覚えのある浜に。去年自転車できた浜です。クリン草はどこに咲いているのか??その辺の情報を仕入れずに来ている事に気づくが、何となくそのまま湖畔を直進。観光客、登山客、バイクの人、写真の人、自転車の人も行き交う方向へ。ほどなく仙人の家周辺にクリン草が見えてきました。盛りは過ぎているようですが、十分に奇麗でした。来年は早めに来よう!!

■これから
ノープランなのでどうしようか・・西ノ湖から小田代へとも考えましたが、明日は魔の月曜日。体力温存のためにバス(300円)を選択。バス停に行ってみるとすでに数人に並んでました。ここはアブがすごい。観光客の方々はハンゾで短パンで刺されてました。そういえば、山の中はハエがいたし、そろそろ虫対策を考えて装備に加えねば。

■石南花橋下車
小田代から冬にスノーシューで歩いた道をとも考えていたのですが、バス停で見た地図を参考に石南花橋から駐車場へ向かいます。ここもトレランコース。一気に下ります。途中一輪だけ咲いているアヤメを発見。その先に廃墟。昔は土産物屋かなんかだったのでしょうか。

■駐車場に到着
修学旅行生でしょうか、横断歩道を渡るのに何故か大騒ぎでした。風評も収まって来たのでしょうか。良い傾向ですね。

全行程3時間30分

■温泉
暫く硫黄泉に入っていないので湯本温泉へ。お気に入りだったハルニレの湯は残念ながらなくなっていましたので開拓しました。温泉街の一番奥に位置する”源泉 ゆの香”(700円)。こじんまりとしていますが内風呂、露天風呂があります。ボディーソープ、シャンプがありました。この先に建物は無く、金精道路が見えます。

■アイス
結構温まり汗が引かないので湖畔で涼もうとボートハウスに行くとソフトの看板。しかも”厳選イチゴ”とあります。期待せずにミックスで(250円)。心地いい疲れと、汗がミックソフトをおいしくしてくれました。いや、普通においしかったかも・・おためしあれ。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら