記録ID: 3161782
全員に公開
ハイキング
北陸
日程 | 2021年05月08日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
あわすのスキー場の駐車場に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 大品山手前から雪ですが、その後雪道と夏道が交互に現れ何度もチェーンスパイクを付けたり外したりしてしまいました。雪は全体的にゆるいです(特に頂上近辺)。雪の急斜面登り辛いです。下り何度かズパイクが効かず滑り落ちました。手で止まりましたがピッケル必要と感じました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by andoHK
今年行きたいと思っていた鍬崎山。GWに行かれたお方のレコを拝見し行くことに。遠かったです。11時間近くかかってしまいました。寝不足なりましたが早い時間にスタートして良かったです。景色は最高でした。
靴の底が固く感じ足裏が痛くなりました。新しく履いた4足680円のソックスが悪かったかなと思いましたが、ソールを入れ忘れてました。(反省)
靴の底が固く感じ足裏が痛くなりました。新しく履いた4足680円のソックスが悪かったかなと思いましたが、ソールを入れ忘れてました。(反省)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する