記録ID: 316375
全員に公開
ハイキング
白山
経ヶ岳(福井県)
2013年07月01日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 996m
- 下り
- 983m
コースタイム
登山口9:30→保月山10:30→杓子岳11:30→切窓12:00→経ヶ岳12:30(昼食)13:30→切窓13:50→杓子岳14:50→保月山15:30→登山口16:00
天候 | 快晴→晴れ、風やや強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし。道は概ね良好だが急な登り降りあり。ロープ階段あり、かなり大股になるのでストレッチはしっかりと行うべし。杓子岳から経ヶ岳は笹原ですがあ2mくらいの中を歩くこともあり長袖と手袋が必要です。切窓〜経ヶ岳は急な斜面、すれ違いも苦労します。 下山後の温泉 http://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=555 広域林道法恩寺線(全面舗装) http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/moridukurika/drive-walking/houonnji.html |
写真
撮影機器:
感想
前夜の夜ふかしが祟ったか、ちょっとバテ気味。多少熱中症気味だったかも。
古い分県登山ガイドによると星二つだからやはり前回の取立山とはちょっと
ちがう。キツい山だと思う。
水場もないし、稜線に出ると日陰もないので、夏は熱中症対策やまた雷雨にも
注意が必要だと感じた。また雨のあとはかなりぬかるみそうだ。
にもまして、静かで登り応えのある山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する