記録ID: 3167170
全員に公開
ハイキング
北陸
奥医王山 栃尾登山口
2021年05月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 614m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | 曇・雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢コースは道が分かり辛くなっているが、ピンクの目印が所々に打ってあるので助かった |
その他周辺情報 | 浅の川温泉 湯楽 栃尾登山口に入る林道分岐付近 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
実は登ったことが無かった医王山へ友達と行ってきた。
このメンバーで山に登るのは去年7月に立山へ登った以来だ。
ただ、このメンバーで山登りができるのも最後。
仕事の都合なんかでしばらく一緒に登ることができなくなってしまうので、
今回が卒業登山みたいなものになった。
スタート地点の栃尾登山口に到着すると、管理人?らしきおっちゃんと会話できた。
登山口のトイレの場所やコース状況を教えてもらえて助かった。
栃尾コースから奥医王山山頂までは分岐があるので、登りは沢コース・下りは尾根コースを使うことにした。
終始強めの風が吹いていて、沢コースに入った途端に雨が降ってきた。
標高は1,000mも無いものの、雪が残っていたりして驚き。
下山後、お昼はそれぞれ各々の母の日へ直行した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する