記録ID: 316724
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2013年07月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 07:32
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
5:00大倉駐車場-5:56見晴茶屋-6:35駒止茶屋-6:59堀山の家-7:45花立山荘7:50-8:40塔の岳山頂9:00-10:15烏尾山荘10:20-11:18新芽山荘駐車場-12:32大倉駐車場着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤土はやや湿っていて少し滑りました。 山頂や尾根道は風が強くて帽子が飛ばないか心配でした。 何箇所か崩落場所がありますが、今日は大丈夫でした。(補修済みです) |
写真
感想
大倉尾根ピストンのはずが何故か鎖場通過で烏尾山コースのループに・・・
木ノ又小屋を発見した時には愕然としましたが無事帰宅でき、貴重な体験も出来て良かったです。
本当なら三ノ塔まで行くのが良いんでしょうけど、地図の『急坂、クサリ』の文字に心が折れました。
パッと見垂直かと思われた鎖場2もそばで見るとそうでもなく初心者の私でも何とか登れました。
とにかく心の中で『しがみつくな』と『三点確保』を繰り返してました(笑)←今は少しだけ笑えます。
しかし何故帰路を間違えたのか・・・
次からは気を抜かないでしっかり登山道確認したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する