記録ID: 31702
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
上総亀山東大演習林
2008年11月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:57
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 303m
- 下り
- 310m
コースタイム
上総亀山駅930-1050黒滝-1200地蔵峠(昼食)1220-1440上総亀山駅
天候 | 晴れ、一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
駅前にはコンビニ等なし。国道465号沿いにお風呂の看板あり。途中、地元の野菜販売あり。 |
感想
今日は快晴で混むことが予想されたので、朝早く家を出た。木更津に8時過ぎに到着。隣のホームには既に久留里線の電車が入っておりほとんど混んでいる。何とか座れたが一本速い電車でくればよかった。
上総亀山駅には臨時のSuicaがあったが手作業が必要で出るのに5分程度かかってしまった。今日は駅からハイキングの日で駅前には大勢の人があふれていた。快晴の中歩き出す。途中農家の無人野菜売りなどがあり山芋などを売っていた。約1時間で黒滝へ。木々の下のほうに幅広の滝が見えた。
紅葉真っ盛りで道のあちこちできれいな紅葉を見ることができた。真っ赤やオレンジ、黄色などのグラデーションがきれいで歩いていて気持ちよかった。
平坦な道も終わり、急登に。峠にちょうどお昼に到着。ここでお弁当。ここから引き返すが平坦な道に出て最初のトンネルに差し掛かったとき、土砂降りに!
10分程度で小降りになったので歩き出すが、この後降ったり止んだり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する