ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317101
全員に公開
ハイキング
近畿

語部とゆく熊野古道(中辺路編)第八回:2日間(海ルート・小雲取越え)

2013年07月03日(水) 〜 2013年07月04日(木)
 - 拍手
miya72 その他28人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
24.4km
登り
1,076m
下り
1,049m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
12:47 スタート地点(神倉神社付近:準備運動)
13:06 神倉神社石段下
13:26 熊野速玉神社
14:06 新宮城址
14:19 阿須賀神社
14:55 浜王子
15:41 高野坂登り口
15:41 御手洗石仏
16:03 金剛稲荷
16:22 高野坂終点(三輪崎駅)
16:47 佐野王子
17:22 勝浦桟橋(ホテル浦島宿泊)

2日目
7:53 ホテル浦島出発
9:11 小和瀬の渡し跡
9:24 スタート(小雲取越え)
9:38 尾切地蔵
11:04 桜茶屋跡
11:21 桜峠
12:06 石堂茶屋跡・休憩所
13:15 百間ぐら
13:51 伊勢路分岐
14:28 道標50
15:03 道標54(下地橋)着


天候 1日目:曇・雨
2日目:大雨・曇り雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往)JR京都駅八条口(7:15)⇒ ちかつゆ(11:30)⇒ 神倉神社付近
復)ちかつゆ_立ち寄り ⇒ 岸本SA ⇒JR京都駅八条口(19:45)
コース状況/
危険箇所等
一日目:距離約 11.3km、時間約 4時間07分、高低差: 50m
 ・険しい熊野古道にあって山・海・街中ありのルート
 ・プチ熊野古道「高野坂」があり標高差50m程で息も上がらず楽しめる

  ※雨が降っていたので階段には”要注意”
   丸い石、平らな石で滑って尻餅を付く人が続出

二日目:距離約 12.0km、時間約 6時間11分、高低差: 410m
 目標道標 【30】〜【54】
 ・「小和瀬の渡し」から「桜峠」まで一気に400m登り「百間ぐら」からは「下地橋」まで下りになるルート
  ※下りが長いので慎重に
一日目昼食
(お弁当を車中にて:八回目となると代りばえしません)
2013年07月04日 22:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/4 22:27
一日目昼食
(お弁当を車中にて:八回目となると代りばえしません)
スタート地点に着きました
2013年07月04日 22:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:27
スタート地点に着きました
語り部さんが「神倉神社」の説明中
2013年07月04日 22:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:28
語り部さんが「神倉神社」の説明中
このお山です
「ゴトビキ岩」
2013年07月04日 22:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:28
このお山です
「ゴトビキ岩」
この橋を渡れば聖域です
2013年07月04日 22:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:29
この橋を渡れば聖域です
今日初めての❀紫陽花
2013年07月04日 22:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:29
今日初めての❀紫陽花
石段が現れました
2013年07月04日 22:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:31
石段が現れました
この階段:538段_頼朝寄進
2013年07月04日 22:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/4 22:30
この階段:538段_頼朝寄進
今日は 階段登りの擬似体験のみ
2013年07月04日 22:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/4 22:30
今日は 階段登りの擬似体験のみ
「妙心寺」
(熊野比丘尼が全国に熊野信仰を広めた)
2013年07月04日 22:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:31
「妙心寺」
(熊野比丘尼が全国に熊野信仰を広めた)
調査中
「ヘメロカリス」
2013年07月04日 22:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/4 22:32
調査中
「ヘメロカリス」
「本広寺」
2013年07月04日 22:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:32
「本広寺」
江戸千家茶道の川上不白が先祖供養のため、法華経を小石に一字づつ書き、埋めた法蓮華経印塔が建てられている
2013年07月04日 22:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:32
江戸千家茶道の川上不白が先祖供養のため、法華経を小石に一字づつ書き、埋めた法蓮華経印塔が建てられている
「瑞泉寺」大寺の梵鐘(ぼんしょう)
(遠くに聞こえるよう櫓に収まっている?)
2013年07月04日 22:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:33
「瑞泉寺」大寺の梵鐘(ぼんしょう)
(遠くに聞こえるよう櫓に収まっている?)
「清閑禅院」
2013年07月04日 22:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:33
「清閑禅院」
洪水水位碑
(石垣の白い碑に明治22年の水害の水位が記録されています)
2013年07月04日 22:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:34
洪水水位碑
(石垣の白い碑に明治22年の水害の水位が記録されています)
「八咫烏神社」
2013年07月04日 22:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:34
「八咫烏神社」
「熊野速玉大社参詣曼荼羅」
2013年07月04日 22:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:35
「熊野速玉大社参詣曼荼羅」
「梛(ナギ)の大樹」
(国指定の天然記念物)
2013年07月04日 22:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:35
「梛(ナギ)の大樹」
(国指定の天然記念物)
(武蔵坊弁慶は 熊野の人)
2013年07月04日 22:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:36
(武蔵坊弁慶は 熊野の人)
「武蔵坊弁慶」
2013年07月04日 22:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:36
「武蔵坊弁慶」
「熊野速玉大社神門」
2013年07月04日 22:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:37
「熊野速玉大社神門」
「世界遺産の碑」
2013年07月04日 22:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/4 22:37
「世界遺産の碑」
「熊野速玉大社拝殿」
2013年07月04日 22:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/4 22:38
「熊野速玉大社拝殿」
「オガタマノキ」説明文
2013年07月04日 22:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:38
「オガタマノキ」説明文
「オガタマノキ」
(神木に相応しい姿をしています)
2013年07月04日 22:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:38
「オガタマノキ」
(神木に相応しい姿をしています)
(この額に描かれている動物は何か? と云う事になって----。受付で聞くと虎)
2013年07月04日 22:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:39
(この額に描かれている動物は何か? と云う事になって----。受付で聞くと虎)
調査中
「ノウゼンカズラ」
2013年07月04日 22:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:39
調査中
「ノウゼンカズラ」
八咫烏のモニュメント
2013年07月04日 22:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:39
八咫烏のモニュメント
(立派な石垣が現れました)
2013年07月04日 22:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:40
(立派な石垣が現れました)
「新宮城址」
2013年07月04日 22:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:40
「新宮城址」
「丹鶴城公園」
(新宮城の別名)
2013年07月04日 22:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:40
「丹鶴城公園」
(新宮城の別名)
「ここは 海抜8.5m」
(水害予想推移:32m_語り部談)
2013年07月04日 22:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:41
「ここは 海抜8.5m」
(水害予想推移:32m_語り部談)
「阿須賀神社の鳥居」
2013年07月04日 22:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:41
「阿須賀神社の鳥居」
「阿須賀神社本殿」
2013年07月04日 22:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:42
「阿須賀神社本殿」
2013年07月04日 22:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:42
2013年07月04日 22:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:42
「阿須賀神社の説明」
(阿須賀神社はじつは熊野発祥の地であるといわれています)
2013年07月04日 22:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:43
「阿須賀神社の説明」
(阿須賀神社はじつは熊野発祥の地であるといわれています)
調査中
「ヒオウギ」
2013年07月04日 22:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/4 22:43
調査中
「ヒオウギ」
神奈備(神がいる山)・蓬莱山(ほうらいさん)がそびえている
2013年07月04日 22:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:43
神奈備(神がいる山)・蓬莱山(ほうらいさん)がそびえている
「復元された竪穴式住居」
2013年07月04日 22:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:44
「復元された竪穴式住居」
地蔵
2013年07月04日 22:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:44
地蔵
「源義盛 住居跡」
2013年07月04日 22:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:44
「源義盛 住居跡」
教えていただきました
「デュランタ・レペンス」
2013年07月04日 22:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/4 22:45
教えていただきました
「デュランタ・レペンス」
「高野坂」にルートを取ります
(今日のメーンイベントです)
2013年07月04日 22:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:45
「高野坂」にルートを取ります
(今日のメーンイベントです)
「浜王子説明文」
2013年07月04日 22:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:45
「浜王子説明文」
「浜王子」
2013年07月04日 22:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:46
「浜王子」
「王子ヶ浜」
2013年07月04日 22:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:46
「王子ヶ浜」
海沿いの熊野古道
2013年07月04日 22:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:47
海沿いの熊野古道
熊野古道というと難行苦行の道のイメージが強く一日がかりとか、時には何日もかけてとか、結構、緊張感を持って歩くことが多いのですが、この王子神社から高野坂を越える古道は、散歩といった軽い気持ちで歩けるお薦めコースです。(パンフ)
2013年07月04日 22:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:48
熊野古道というと難行苦行の道のイメージが強く一日がかりとか、時には何日もかけてとか、結構、緊張感を持って歩くことが多いのですが、この王子神社から高野坂を越える古道は、散歩といった軽い気持ちで歩けるお薦めコースです。(パンフ)
「高野坂」(こやのざか)
2013年07月04日 22:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:48
「高野坂」(こやのざか)
「高野坂入口」
(トイレもありました)
2013年07月04日 22:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:49
「高野坂入口」
(トイレもありました)
「熊野古道高野坂道」
2013年07月04日 22:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:51
「熊野古道高野坂道」
雨が降り辛い階段になりました
2013年07月04日 22:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:51
雨が降り辛い階段になりました
木の根道もあります
2013年07月04日 22:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:52
木の根道もあります
落ち葉を踏みしめて---
2013年07月04日 22:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:52
落ち葉を踏みしめて---
海が見えてきました
2013年07月04日 22:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:52
海が見えてきました
「御手洗の石仏」
海の見える場所に地蔵さんがおられました
2013年07月04日 22:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:52
「御手洗の石仏」
海の見える場所に地蔵さんがおられました
プチ熊野古道を味わっています
2013年07月04日 22:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:53
プチ熊野古道を味わっています
「弁慶のお母さんの墓」
2013年07月04日 22:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:54
「弁慶のお母さんの墓」
山中の道路
2013年07月04日 22:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:54
山中の道路
「野生のシメジ」?
2013年07月04日 22:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:54
「野生のシメジ」?
「孫八地蔵」
2013年07月04日 22:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:55
「孫八地蔵」
「サフランモドキ」
2013年07月04日 22:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
7/4 22:55
「サフランモドキ」
余裕がある足取りです
2013年07月04日 22:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:55
余裕がある足取りです
「金剛稲荷」
2013年07月04日 22:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:56
「金剛稲荷」
調査中
「カンナ」
2013年07月04日 22:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:56
調査中
「カンナ」
「グラジオラス」
2013年07月04日 22:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 22:57
「グラジオラス」
「ヒメヒオウギズイセン」
2013年07月04日 22:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
7/4 22:57
「ヒメヒオウギズイセン」
サワガニが歩いていました
(雨に濡れた石段は滑ります)
2013年07月04日 22:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/4 22:58
サワガニが歩いていました
(雨に濡れた石段は滑ります)
「ニッコウキスゲ」
2013年07月04日 22:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
7/4 22:58
「ニッコウキスゲ」
「三輪崎側の高野坂登り口」
2013年07月04日 22:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:58
「三輪崎側の高野坂登り口」
調査中
「ノアサガオ」
2013年07月04日 22:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:58
調査中
「ノアサガオ」
「高野坂」終点
2013年07月04日 22:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:59
「高野坂」終点
海の近くの広場に置かれていました
(ヒョットして水害用ブロック置き場??)
2013年07月04日 22:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:59
海の近くの広場に置かれていました
(ヒョットして水害用ブロック置き場??)
「尼将軍の供養碑」
2013年07月04日 22:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 22:59
「尼将軍の供養碑」
「佐野王子」
2013年07月04日 23:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:00
「佐野王子」
「熊野参詣道案内板」
この先が第9回目の出発地です
2013年07月04日 23:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:00
「熊野参詣道案内板」
この先が第9回目の出発地です
「アジサイ」
2013年07月04日 23:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:01
「アジサイ」
「アザミ」
2013年07月04日 23:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:02
「アザミ」
勝浦桟橋駐車場
2013年07月04日 23:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:02
勝浦桟橋駐車場
ホテル浦島桟橋
2013年07月04日 23:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:03
ホテル浦島桟橋
二日目:朝のバイキング場
2013年07月04日 23:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:03
二日目:朝のバイキング場
4人が相部屋でした
2013年07月04日 23:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:03
4人が相部屋でした
亀の船に乗って
2013年07月04日 23:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:04
亀の船に乗って
バスで50分の移動
「小和瀬渡し場跡」
2013年07月04日 23:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:04
バスで50分の移動
「小和瀬渡し場跡」
「小和瀬橋」
この橋を渡り向こう岸へ
2013年07月04日 23:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:05
「小和瀬橋」
この橋を渡り向こう岸へ
熊野古道「小雲取越」
2013年07月04日 23:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:07
熊野古道「小雲取越」
小雲取越えのスタートです
(大雨になりました)
2013年07月04日 23:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:06
小雲取越えのスタートです
(大雨になりました)
桜峠(466m)まで登りが続きます
(高低差:420m)
2013年07月04日 23:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:07
桜峠(466m)まで登りが続きます
(高低差:420m)
調査中
2013年07月04日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 9:29
調査中
防水カメラもレンズに雨が当たります
2013年07月04日 09:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 9:32
防水カメラもレンズに雨が当たります
しばらく石の階段が続きます
2013年07月04日 23:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:08
しばらく石の階段が続きます
「尾切地蔵」
2013年07月04日 23:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:09
「尾切地蔵」
地蔵さんも雨で流れています
2013年07月04日 23:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:10
地蔵さんも雨で流れています
フラッシュを使うと水滴が光ります
2013年07月04日 23:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:10
フラッシュを使うと水滴が光ります
川の見えるビューポイント
(雲が美しいです)
2013年07月04日 23:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:11
川の見えるビューポイント
(雲が美しいです)
「道標32」
(出発地より1.0km進みました)
2013年07月04日 23:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:11
「道標32」
(出発地より1.0km進みました)
地蔵さん
2013年07月04日 23:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:12
地蔵さん
雨の中のコケが嬉しそうです
2013年07月04日 23:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/4 23:12
雨の中のコケが嬉しそうです
「桜茶屋跡」
(明治の末まで茶屋があり桜の大木が植わっていた:語り部談)
2013年07月04日 23:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:14
「桜茶屋跡」
(明治の末まで茶屋があり桜の大木が植わっていた:語り部談)
こんな景色を眺めながらの一服(*´∀`*)
2013年07月04日 23:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:13
こんな景色を眺めながらの一服(*´∀`*)
茶屋の後は 結構広い
(今あったらナア と話しながら通ります)
2013年07月04日 23:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:14
茶屋の後は 結構広い
(今あったらナア と話しながら通ります)
「道標35」
2013年07月04日 23:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:14
「道標35」
桜峠まで急な上り
2013年07月04日 23:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:15
桜峠まで急な上り
「道標36」
2013年07月04日 23:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:15
「道標36」
「桜峠」の看板
2013年07月04日 23:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:16
「桜峠」の看板
これからは 下りになります
2013年07月04日 23:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:16
これからは 下りになります
やはりこの辺は 雨がよく降るのでしょうか
(木にもコケが付いています)
2013年07月04日 23:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:17
やはりこの辺は 雨がよく降るのでしょうか
(木にもコケが付いています)
「道標38」
2013年07月04日 23:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:17
「道標38」
「石堂茶屋跡」
(標高:402m)
2013年07月04日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:18
「石堂茶屋跡」
(標高:402m)
休憩所
(小休止・水場の板碑もある)
2013年07月04日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:18
休憩所
(小休止・水場の板碑もある)
思い思いに休憩しています
2013年07月04日 23:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:18
思い思いに休憩しています
百間ぐらに向かいます
2013年07月04日 23:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:19
百間ぐらに向かいます
上りで900m程
2013年07月04日 23:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:20
上りで900m程
「道標43」
2013年07月04日 23:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:20
「道標43」
「百間ぐら」
2013年07月04日 23:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:21
「百間ぐら」
雨が小降りになりました
2013年07月04日 23:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:21
雨が小降りになりました
雲も薄くなり山々が見えてきました
(ラッキィ )
2013年07月04日 23:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:22
雲も薄くなり山々が見えてきました
(ラッキィ )
下地バス停まで下りになります
2013年07月04日 23:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:23
下地バス停まで下りになります
「道標45」
2013年07月04日 23:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:23
「道標45」
「万才峠の分岐」
ここを右手に降りると伊勢路です
2013年07月04日 23:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:23
「万才峠の分岐」
ここを右手に降りると伊勢路です
「松畑茶屋跡」
もう道が川状態です
(水を避けて行きます)
2013年07月04日 23:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:24
「松畑茶屋跡」
もう道が川状態です
(水を避けて行きます)
「道標50」
(あと2.0km)
2013年07月04日 23:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:24
「道標50」
(あと2.0km)
皆さんよく転びます
2013年07月04日 23:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:24
皆さんよく転びます
麓に下りてきました
2013年07月04日 23:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:25
麓に下りてきました
「道標54」
(今日は これまで)
2013年07月04日 23:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:25
「道標54」
(今日は これまで)
添乗員さんが押印帳にハンをついてくれています
2013年07月04日 23:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/4 23:25
添乗員さんが押印帳にハンをついてくれています
こんな場所から古道通じています
2013年07月04日 23:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:26
こんな場所から古道通じています
終了で雨も止んできました
2013年07月04日 23:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/4 23:26
終了で雨も止んできました
バスに昼食のお弁当が積み込まれました
(現在 14:30、遅い昼飯) 
2013年07月04日 23:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
7/4 23:26
バスに昼食のお弁当が積み込まれました
(現在 14:30、遅い昼飯) 

感想

 熊野古道も八回目になりました。今までは、幸いにも天気予報にも裏切られ「雨・曇り」にも『良い天気』となり 晴れ男を自認していましたが 今回は、ダメでした。
 大雨・雷・強風・波浪注意報の行軍でした。レインウエアのメンテを暫く行っていなかったので両腕の下に違和感を感じて腕を下におろすと水が流れるほどです。 又バックパックの下でも「チャポチャポ」と水が溜まる始末です。

 メーカー自慢の高機能のレインエアも3年も経つと機能低下で「雨と汗」でベチャベチャになりました。後悔先に立たず反省しきりの雨の一日でした。

 後は、「補陀洛時〜青岸渡寺」・「大雲取越え」の厳しいルートを残すのみとなりました。高低差:800mがんばるぞっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら