記録ID: 3178729
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
有馬温泉〜魚屋道〜六甲山山頂〜西おたふく山〜紅葉谷道〜炭屋道〜魚屋道〜有馬温泉
2021年05月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 771m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ使用者優先らしいですが空いていたせいか、問題なく停められました 1日630円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉谷が2021年5月10日から通行止めになっています |
写真
感想
以前から行きたかった六甲山へ
工事で通行止めだった紅葉谷道が通れるようになったと聞いていたので、
有馬温泉↗︎紅葉谷道↗︎山頂↘︎魚屋道↘︎有馬温泉
9時スタート、13時下山
で計画立てていましたが、ロープウェイ駐車場から紅葉谷道に向かうと5月10日から通行止めの表示が
ショックです
仕方なく、魚屋道から登る事に
途中の迂回路が少しキツかったけどそれ以外はなだらかな道で、2時間で山頂に到着
11時で昼ごはんには早いので、西おたふく山へ
紅葉谷道の入り口まで六甲山縦走路を進みますが、そこそこアップダウンがあり疲れます
紅葉谷道の下りは、足場が悪いのと、渡渉点があり、雨後は濡れる覚悟する必要があります
炭屋道は、距離は短いですが結構キツイ登りな上、汗をかいたせいか小さな虫がまとわりつき最悪でした
下山後、金の湯につかりサッパリして帰宅しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する