記録ID: 3178897
全員に公開
ハイキング
丹沢
地獄沢橋から大山
2021年05月14日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:58
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:06
距離 13.8km
登り 1,099m
下り 1,530m
15:32
ゴール地点
天候 | 晴、雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | ヤビツ峠のトイレは閉鎖中(女性用のみかもしれません) 仮設トイレがあります |
写真
感想
今日は地獄沢橋から大山に行ってみることにしました。
初挑戦です。
ヤビツ峠でのんびり支度して、スタートです。
まずは長い車道歩き。
わかってはいましたが、結構応えます。
1時間ほどで地獄沢橋着。
登山道に入ります。
道はしっかりしていて、初めてでも安心して歩けました。
急な登りと、緩やかな下りが交互に来る感じ。
緑がきれいなので周りを見ながらゆっくり歩きました。
時折展望の良い場所があり、丹沢方面がきれいに見えます。
大山に近づくにつれ、スリルのある場所もあり、道の変化も楽しい(笑)
気分良く歩いてモノレールの架線と合流。
このあたりはあまりアップダウンもなく、公園でも散歩している気分になります。
ふと目を上げると、大山のアンテナが案外大きく見えてびっくり(笑)
脚立で鹿柵を乗り越えて、アンテナの横に出ます。
富士山を見に行きましたが、霧がかかって見えず。残念!
お腹がすいていたので、山頂写真は後回しにして、とりあえず昼食。
のんびりしてから下山しました。
下山後、お気に入りの日本酒購入。
気分良く帰宅しました。
今日は、いい山歩きができました。
車道歩きは長いけど、ぜひまた歩きに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する