記録ID: 3182342
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳
2021年05月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 731m
- 下り
- 715m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はなし。 |
その他周辺情報 | 山野川温泉500円。内湯だけですが強食塩泉の良いお湯でした? |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
スパッツ
帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
先週の面白山に続いて東北第二弾です😃駐車場はすごい台数でしたが山道はそうでもありませんでした。景色は山頂からは何もなく、三叉路側に降りた所に北泉ヶ岳や栗駒岳まで霞んで見えたようです😉三叉路周辺はサンカヨウが群落してました😃少し下がるとニリンソウとスミレの群落が見事でした😃
今回は、レンタカーを使いました。12時間で約3,700円(保証付き)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
こっちは春山シーズンになってきましたよ〜。
メッセージありがとうございます。こちらの季節感は北海道に比べ1月近く早い感じです。少し生活や仕事にも慣れてきて山や温泉に行きたい欲求が湧いてきています。たくさん行きたいところはありますが、コロナ過で自粛気味です・・。自然は密を避ければ問題ないのですがね・・。札幌も感染者が多くなり大変かもしれませんが、みんなに癒しを与えるYoutube動画を提供してください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する