記録ID: 3197316
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
牧ノ戸峠から久住山、白口岳、法華院温泉ほか、そして牧ノ戸峠へ
2021年05月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:11
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 10:03
距離 21.1km
登り 1,235m
下り 1,228m
15:48
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
白口岳〜鉾立峠のルートは崩れも多く、雨上がりだと泥道部分は非常に滑りやすいです |
写真
感想
急に思い立って、金曜の深夜に自宅を出て牧ノ戸峠で車中泊後、久住を山行しました。今までは牧ノ戸峠→久住山→スガモリ越え→長者原の経験しかないので、それ以外の山は今回が初めてです。なので途中まで強風・雲の中でしんどかったのですが新鮮な気持ちで歩けました。今回足が延ばせなかった中岳、三俣、平冶、大船など、次回以降また歩く楽しみができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する