記録ID: 3197670
全員に公開
ハイキング
丹沢
大滝橋からの畦ヶ丸周回
2021年05月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 876m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
天候 | 明け方からは小雨のちガス曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
VCの駐車場は使用禁止でロープ張られてました。 また工事も行われており、便所横付近は柵が張られていて、停められる台数が少なくなっていました。 ギリギリ最後の一台様に滑り込み、なんとか停めさせて頂きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
連日の雨の影響で足元は滑り易くなってましたが、渡渉用の橋も殆どかかっており、全体的にコースは整備されていました。 一箇所、崖崩れの影響で分断されてた箇所も、手が加わっていて、安全に通過できました。 整備の方々に感謝。 |
その他周辺情報 | 時之栖ホテルの温泉は時間予約制らしいです。 |
写真
西沢の出会いまで降りて来ましたので、河原沿いで少し遅めのランチで締めます。
今日はカレーヌードル。
山ではラーメンが最強ですが、
カレーもなかなか良いです。
そんな最強同士を組み合わせた
カレーヌードル…最強を飛び越えもはや至強の領域。
でもやはり、種類を問わず山で食べるカップラーは美味いじぇ〜
今日はカレーヌードル。
山ではラーメンが最強ですが、
カレーもなかなか良いです。
そんな最強同士を組み合わせた
カレーヌードル…最強を飛び越えもはや至強の領域。
でもやはり、種類を問わず山で食べるカップラーは美味いじぇ〜
撮影機器:
感想
雨が続いていたので、足元があまり良くないことを見据え、分かりやすい登山道を選びました。
畦ヶ丸を下の大滝から上がった事が無かったので、この機会にと登って来ましたが、激しい急登も少なくてなかなか楽しめる登山道でした。
残念だったのはガスガスで景観ゼロだった事かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する