記録ID: 3207139
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平楽々BC
2021年05月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 372m
- 下り
- 362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:11
距離 7.3km
登り 373m
下り 373m
13:38
ゴール地点
天候 | 雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山頂の有料駐車場から歩いて5分掛かりません。 50台以上は停められると思います。 トイレなどは山頂のレストハウスを利用出来ます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がだいぶ無くなり、アオモリトドマツの合間を縫って進むのが厳しくなってきましたが、今回は全行程ほぼスキーで進むことが出来ました。 危険な箇所はありませんが、登山道では無いので、GPSを利用して歩きました。 ガスなど視界が悪い時は注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 周辺には多数の良い温泉が点在しています。 今回は下山後に樹海ラインを下り、松川温泉郷のペンションアルペンローゼで紅茶を頂きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ブーツ
ザック
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
ストック
ナイフ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
八幡平山頂付近をスキーで楽々ハイキング。
今シーズンのスキーは終わり近いので、八幡平山頂付近を歩いてみた。
何とかほぼ全行程をスキーで進むことが出来た。
初めて滑った源太森の斜面も素敵な急斜面だったな〜。
天気は雨が降ったりガスが出たりでイマイチであったが満足な山歩きであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する