記録ID: 320838
全員に公開
ハイキング
関東
天城路・河津七滝ハイキング(下から上る) 滝歩きは涼しい!
2013年07月14日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:45
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 151m
- 下り
- 9m
コースタイム
11:15大滝バス亭ー13:00水垂バス亭
天候 | 終日 ほぼ晴れ〜うす曇り程度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七滝上流などはかなりの急勾配の階段あり |
写真
直営のフルーツパーラーにてたっぷりのフルーツを味わう。目が覚めるおいしさでした。
ミラクルフルーツ(酸っぱいものが甘くなる不思議な実)も体験しました。レモンがオレンジになる不思議!
ミラクルフルーツ(酸っぱいものが甘くなる不思議な実)も体験しました。レモンがオレンジになる不思議!
感想
三連休を利用し、南伊豆に。下田稲取で伊豆の海の幸を堪能した後、天城街道を歩き河津七滝を楽しもう、という心づもり。
天城路ハイキングコース(天城越えのあれです)は全長17km位、とありいつもの山歩きのつもりで、じゃあ歩いてみるか、と思ったのは見通しが甘かったです^^;
湯ヶ野から七滝へのコースは本来のハイキングコースが分からず車道を少し歩いて暑さ、車の多さにあえなく徒歩断念。その後七滝は下から上がっていくのはいいコースだったと思いますが、この時期に踊り子歩道を全て(それも下から」歩こう、というのはそうとうに無理がありました。ハイキングコースパンフレットにも載ってるコースではあるんですけど^^;
七滝めぐりは、タイトルにも書いたように滝から発散される天然のミストのおかげで実に涼しく快適!これは楽しかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する