記録ID: 3210093
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
雲仙 国見岳と普賢岳
2021年05月25日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 983m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:56
距離 10.6km
登り 983m
下り 982m
仁田峠はがけ崩れで通行止めだったので途方に暮れる
ヤマレコを調べると 池の原園地から「あしあと」がついているのをみつけ
池の原園地へレンタカーを走らせた
ヤマレコを調べると 池の原園地から「あしあと」がついているのをみつけ
池の原園地へレンタカーを走らせた
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仁田峠の駐車場はがけ崩れ?ため通行止め 池の原園地の駐車場からあるき仁田峠へ |
写真
感想
池の原園地の駐車場より登山開始 仁田峠通行止め ロープウェイ停止中
国見岳は寄るつもりはなかったが、ミヤマキリシマの赤い色が山を染めていたので
寄り道した。
平成新山はいまだ立ち入り禁止(そろそろ警戒レベル下げてほしい)、現地で会った登山者より冬の霧氷がきれいなこと
あざみ谷の水たまりは野鳥の水浴びで多くの野鳥が来ることを教えてもらった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する