記録ID: 3213600
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池〜にゅう〜中山〜高見石〜白駒池 周回
2021年05月24日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 438m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:08
距離 8.3km
登り 440m
下り 445m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース随所に残雪がまだあります。中山から高見石の間はアイスバーンではないものの斜度のきついところもあり、数百メートルの間ですが念のためチェーンスパイクを装着して歩きました。その他の区間は残雪があっても大分緩んでおり、慎重に足場を選べばスパイクなしでも問題ありませんでした。 残念ながら道中にはほとんど花は咲いておりません。しかし、苔に覆われた林には癒やされます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
平日の月曜日のため登山者も少なく自分たちのペースで気持ちよく歩くことができました。視界も良く北アルプス(穂高・槍・立山・白馬など)中央アルプス(御岳)南アルプスも臨むことができて満足でした。
白駒池に戻る頃から弱い雨が降り始め苔もすこし元気になったことと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する